美味しそう!と思ったら コメント欄に「🍝」の絵文字を 押してもらえたら嬉しいですꕥ @yurimama_recipe ⇧他のレシピはここからチェックꧮ✧ フォロー&コメント とっても励みになります✨ もし作った際には 感想教えてもらえると嬉しいです! 今回ご紹介するのは 休日にパパッと15分で作る 子ども爆食いレシピ♡ 「ツナと玉ねぎの和風パスタ」🧑🏻🍳🍝 今日のお昼ご飯にいかが? 先日ストーリーのアンケートに 「非常食としてストックしている 缶詰の賞味期限が近いため ツナ缶を使った主食を知りたいです!」 とフォロワーさんからDMが✨ リクエストにお答えして 今日はツナ缶を使った主食レシピ♡ 給食で大人気!! 山盛りのおかわりが 一瞬で無くなるほど✨ 私も休日のお昼や夕食に 作ることが多いよ😊 家で簡単に作れるように ワンパンメニューに アレンジしてます♡ 保存して作ってみてね❣️ ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ✰NEW✰ ツナと玉ねぎの和風パスタ🍝 材料))1人分 ・パスタ(早茹で4分) 80g(100g) ・玉ねぎ 1/4個 ・ツナ缶 1缶 ・大葉 2枚 ・にんにく 1かけ ・オリーブオイル 大さじ1 ・水 300cc ★ほんだし 小さじ1 ★しょうゆ 大さじ1 ★塩 ひとつまみ 作り方)) ①玉ねぎを薄切り、にんにくをみじん切りにする。 ②フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくみじん切りを入れて中火で炒める。 ③にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを入れて全体に油がなじむまで炒める。 ④水を入れて沸騰したら、パスタを半分に折り入れて、時々混ぜながらパスタの茹で時間+1〜2分煮込む。 ⑤水分が少なくなりパスタが柔らかくなったのを確認して、ツナ缶と★の調味料を加えて、全体を混ぜ合わせる。 ⑥味見をして味が整ったら、大葉をお好みで加えて混ぜ合わせる。 ⑦皿に盛り付けて、追い大葉を飾ればOK! ✰ポイント✰ ・早茹でパスタ以外をご使用の場合は、最初の水分を300cc→500ccで加えてみてください。最後パスタが固いのに、水分が足りなくなる事があるため。 ・にんにく→にんにくチューブでもOK。生にんにくの方が香りがでて旨味アップ! ・パスタを2〜3等分に折る…子どもが食べやすくなるため。 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ここまで見ていただきありがとうございます✨ @yurimama_recipe 元給食の先生ゆりままです🧑🏻🍳 子どもが喜ぶ給食レシピ*° を発信中! ☆作ってみたよ ☆こんなレシピが知りたい ☆子どもの好き嫌いで悩んでる 気軽にDM、コメントしてもらえたら嬉しいです☺️ #簡単レシピ #時短レシピ #パスタレシピ #15分レシピ #和風パスタ #幼児食 #給食レシピ #給食 #休日ランチ #偏食っ子 #こどもごはん #親子ごはんの悩みサポート