↓↓材料、作り方はこちら↓↓ 【保存】しておくと後から見返す時に便利だよ! @tobimaru_gohan ◀︎他のレシピも見てね! こんにちはとびまるです😊 もうすぐハロウィンだね🎃👻凝った料理もステキだけど私には作れない…🫣 簡単でかわいく出来て美味しいしゅうまいなら子どもたちもパクパクだよ😊💡ぜひ作ってみてね! 【材料】 ・しゅうまいの皮 18枚 ・レタス 1〜2枚 ・海苔 2cm×2cmくらいの四角形 に切り18枚分 〔A〕 ・合挽き肉 200g ・はんぺん 1袋 ・鶏がらスープの素 大さじ1/2 ・しょう油 大さじ1/2 ・酒 大さじ1/2 ・にんにくチューブ 3cm ・しょうがチューブ 3cm ・塩こしょう 少々 【作り方】 ①〔A〕をポリ袋に入れはんぺんを潰しながらよく混ぜる ②耐熱皿にレタスを敷き、〔A〕のポリ袋の端を少し切りひと口サイズくらいの大きさに絞り出す(形は整えなくてOK) ③しゅうまいの皮にストローで3ヶ所穴を開け顔を作ったら水にくぐらせて、顔の大きさくらいに切った海苔を貼り②にかぶせ形を整える ④濡らしたキッチンペーパーとラップを被せて600w2分レンチン (火の通りがまだそうなら追加で加熱する) ⑤お皿に移して完成! 【ポイント】 ・ストローで穴を開ける時は、左右にクルクルっとストローを回すと簡単に穴が開くよ! ································································· ご覧いただきありがとうございます❀ いいね、フォロー、コメントいただけると凄く嬉しいです。◕‿◕。 ズボラな3児ママが、ラクして美味しくできるレシピを発信しています𓎩 身近な食材で作れて洗いもの少なく ママも家族もみんなでHappyに♡ #簡単レシピ #ハロウィン#ハロウィンレシピ #楽うまレシピ#親子ごはんの悩みサポート #レンチン #しゅうまい