❁節分&バレンタインごはん とっっっても時差投稿すぎますが… 節分もバレンタインも イベントごはんつくっていたので 記録に残させてください!! 節分では、保育園に鬼が来たようで 2歳1ヶ月だった次男が 「あか、あお、おに、きた」 と教えてくれました! 2歳になる少し前くらいから言葉がどんどん増えてきて 簡単な会話ができるようになって とても楽しい🥰 家でした豆まきでは、 鬼のお面をつけたパパ鬼に 兄弟ふたりで協力して豆を投げつけていて 微笑ましかったです☺️♡ バレンタインは 当日は仕事だったので、 練習も兼ねてマフィンだけさくっと作って 週末に子どもたちにクマフィンを、 パパには毎年恒例のチョコバスチーを焼きました🥣⋆꙳ マフィンに夢中でごはんはあんまり食べてくれなかったけど ふたりともとても喜んでくれたので 嬉しかったです🥰 ちなみにホワイトデーは パパと子どもたちでケーキを買いに行ってくれました🍰♡ 毎日があっという間でバタバタと過ぎていくけど 忙しくても子どもたちと楽しむイベントだけは これからも大事にしていきたいなと思いました! 次はこどもの日だ〜〜! 男の子二人だし頑張るぞ〜〜💪⋆꙳ _________________ 𖧷2歳差兄弟の幼児食・離乳食を投稿をしています 𖧷フォロー&コメント嬉しいです! 気軽に仲良くしてください♡ˎˊ˗ #節分 #節分ごはん #バレンタイン #バレンタインごはん #イベントごはん #こどもごはん #4歳ごはん #2歳ごはん #親子ごはんの悩みサポート