市販のルウなしシチュー𓐐 シチューって急に食べたくなる時ありません?🥹 そんな時、すぐに作れるレシピです💡 市販のルウよりもこってりしてないけど ちゃんとコクがあって美味しいんです😋 久しぶりに作ったら 次女に なんでもっといっぱい作ってくれへんかったん! 明日も作ってよ!!😡 って怒られました、、、。。笑 娘のお気に入り。 火が通りにくいじゃがいもとにんじんは レンジで加熱するので煮込み時間短縮できます。 ぜひお試しください😊 【材料】(2〜3人分) 鶏もも肉...250g じゃがいも...2個(250g) にんじん...1/2本 玉ねぎ...1/2個(120g) 塩こしょう...少々 薄力粉...大さじ3 有塩バター...20g A水...200ml A牛乳...300ml A顆粒コンソメ...小さじ2 【作り方】 ①鶏もも肉は一口大に切る。 じゃがいもは大きめの一口大、にんじんは小さめの一口大、玉ねぎはくし切りする。 ②じゃがいもとにんじんを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。(柔らかくなればOKの ③フライパンにサラダ油をひいて中火で鶏肉を焼き、8割ほど火が通ったら一旦取り出す。 ④同じフライパンにじゃがいも、玉ねぎ、しめじを入れて3分ほど炒める。 じゃがいも、にんじんを加えて1分炒める。 ⑤火を止めてバターを加え、全体に絡める。 薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 ⑥Aを入れて中火にかけてかき混ぜる。 温まったら鶏肉を戻し入れ、とろみがつくまで煮る。 ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ このアカウントでは 料理や買ってよかったものなどを 投稿しています ︎ @usagi.no.recipe ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ #簡単レシピ #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #レシピ #冬レシピ #冬の味覚レシピ #フーディスト #親子ごはんの悩みサポート