食で楽しむクリスマス 街並みも少しずつクリスマスモードに♪ 楽しい嬉しいイベントは 「食」を楽しむ絶好のチャンスでもあります。 お馴染みの食材も切り方、盛り付け方など ほんの少し工夫することで いつもとは違う世界が食卓に広がる。 最初から最後まで子どもと一緒にできなくても みかんの皮を剥く、お皿にまあるく並べてみる 星やハートに型を抜く まずは興味のあることから 楽しめることから始めてみる。 子どもの発想は本当に素敵だから どんな工夫をしたのか どんな気持ちで作業をしたのか そんなことも聞いてみて欲しい。 リールで紹介したみかんのリース これはいろいろな食材で作ることができます。 クリスマスまで親子で作れる 簡単メニューをアップしていきますので 是非フォローしてお待ちいただけると とっても嬉しいです♪ 最後までお読みくださり ありがとうございました♡ ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・ 子育てはみんなでするもの。 一人で抱え込まなくていい。 子育てもっと楽しみたい方へ オンライン無料相談・台所育児ミニ講座実施中 お申し込みは、プロフィール・公式LINEから ☟ @yoko_okada269 いいね・フォローとっても嬉しいです♡ ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・ #食育活動 #台所育児 #おうち食育 #クリスマスデザート #親子クッキング #もうすぐクリスマス #乳児期 #幼児期 #離乳食期 #育児のヒント #幼稚園ママ #食育教室