旬の節約うまレシピ満載 @chiguasa.gohan ⭐︎ いつもありがとうございます💓 つくったよコメントやメッセージ、 食材リクエストなどリアクション嬉しいです🥹 ぜひお待ちしています!! ••┈┈┈┈┈┈┈ とうもろこしの焼きしゅうまい ┈┈┈┈┈┈┈•• とうもろこしが美味しい季節です🌽 夏のしゅうまいはぎょうざのように蒸し焼きで作るのもおすすめです! 焼き目が香ばしく、とうもろこしからプチプチっと甘味があふれますよ🤤✨ ★栄養ポイント★ とうもろこしは食物繊維やビタミンB1(糖をエネルギーに変えるため必要)をはじめとした栄養素が豊富🌽 特に水に溶けやすい栄養素はゆでるより蒸すほうが損失が少なくお得なので 今回はゆでずに生のまま肉だねに混ぜて蒸し焼きにします✨ 【材料】4人分 しゅうまいの皮20枚 豚ひき肉350g とうもろこし1本 玉ねぎ1/2個 片栗粉大さじ1 A.塩小さじ1/3 A.こしょう少々 A.オイスターソース小さじ1 A.醤油小さじ1 A.ごま油小さじ1 【作り方】 1.とうもろこしは長さを半分に切り、身を削ぎ切り、玉ねぎはみじん切りにする。 2.豚ひき肉に【A】を練り混ぜる。 3.とうもろこし、玉ねぎを加えてよく混ぜ合わせる。 4.20等分に丸め、フライパンに並べる。 5.上から皮で包み込み、中火で表面に焼き色がつくまで焼く。 6.火を少し弱め、酒を加えて蓋をし3分蒸し焼きにする。 【ポイント】 ・とうもろこしは長さを半分にすることで削ぎ切りしやすくなります。 ・野菜に片栗粉をまぶすことで水分を吸ってくれる、また肉だねから具材がぽろっと取れるのを防止します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レシピは下記サイトでも検索できます♪ NadiaID:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 食費月3.5万円を目指し 「節約しながら家族のからだも整う」 お手軽レシピを発信中 フォローしてね▶︎ @chiguasa.gohan 週末まとめ買い&土日食材使い切り献立 (米・お酒・外食費は食費に含みません) コメントDMは気軽に送ってね☺️ ______________ #節約料理 #節約料理レシピ #管理栄養士のごはん #nadiaレシピ #親子ごはんの悩みサポート #とうもろこし #しゅうまい