ママも家族も笑顔になれる♡ 頑張りすぎず 手作りを楽しもう♡ こんにちは✨ 元オーガニックカフェオーナーの みこままです😊 @mikomama_recipe 季節の手仕事✨ 毎年梅ジュースの 次に作るのが、 この赤紫蘇のシロップ♡ 赤紫蘇には、 疲労回復効果のあるビタミンB群や、 美肌をサポートしてくれるビタミンC、 眼精疲労に効くアントシアニン、 むくみをとるカリウムなど、 体に良い成分が沢山入ってる🌱✨ でもなにより この見た目から元気がでる ビタミンカラーと 爽やかな香りに癒されて ほんと美味しい❤️ 子供も大好き👧💕 赤紫蘇のシロップ 作ってみてね🍷✨ 𓎩 𓌉𓇋 𓌉◯𓇋 𓂑 𓌈 𐩢𐩺 𓊯 𖠚՜ ☕︎ \疲労回復に✨/ 🍷赤紫蘇シロップ🍷 〈材料〉 赤しそ、正味300g 水、1.8ℓ 砂糖、300〜400g りんご酢、200ml ※もしあれば、青しそを少し加えると香りが良くなるよ🌱 〈作り方〉 1、しその葉っぱだけを取り、重さを量る 2、水を何度か変えて、しそをしっかり洗う 3、沸騰したお湯にしそを入れていき、弱火で15分ほど煮出す 4、ザルで漉し、煮出した液をまた鍋に戻す 5、砂糖を加え、弱火で煮溶かす ※甘さはお好みで。私は300gから様子を見て、400g入れました!(優しい甘さの甜菜糖使用✨) 6、砂糖が溶けたら、りんご酢を加える ※色がパッと鮮やかに変わります! 7、冷めたら、容器に移して冷蔵庫で保管します 飲む時は、水や炭酸で3〜4倍に薄めて飲む🍷 冷蔵庫で半年以上保存できます😊 色がきれいなので、大人は白ワインに加えたり、カクテル風にしても✨ 美容と健康に良い赤しそのドリンク、召し上がれ😋✨ 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ぜひ保存して作ってみてね! イイネ、フォロー、して下さると嬉しいです❣️ みこまま @mikomama_recipe 10代の頃からオーガニックや無添加が好き。 20代でマクロビや雑穀料理、自然食、色々勉強して、30歳でオーガニックカフェを始めたけど、出産後に色々挫折(パートナーシップ、仕事と子育ての両立、食へのこだわり、etc…) 結果… 今は 「頑張らない」 「沢山食べても罪悪感のない」 「家族みんなが美味しいねって笑顔で食べられる」 そんなゆる無添加レシピに辿り着きました✨ #無添加レシピ #無添加ごはん #腸活レシピ #腸活ごはん #無添加ドリンク #赤しそシロップ #赤紫蘇シロップ #ゆる無添加ライフ #親子ごはんの悩みサポート