logo

頑張りすぎない、ゆる無添加レシピを発信しています🌱 こんにちは、みこままです😊 @mikomama_recipe 前回の生姜麹に沢山の反応を頂き、本当にありがとうございます!🙏✨ 今回はその生姜麹も使ったお料理、作っていきます〜 ストーリー見て頂いた方は分かると思うんだけど、 今年始めた畑で、立派な里芋が採れました! (ストーリーにも沢山のメッセージ、本当にありがとうございます😊🙏✨) 嬉しい嬉しい〜✨ 実は里芋、特に好きという訳じゃないのだけど😅 地域の方と芋煮会をしたいなって思って 沢山植えたの🌱 そしたらありがたいことに豊作で✨ しかーし! うちの娘ちゃん、里芋好きじゃないのよね〜🥲 ってことで、娘が食べてくれるレシピ、考えた! しっかり目に味付けして、唐揚げにしたら、 ぱくぱく食べてくれたよー😍 是非みんなにも作ってみてもらいたい! ホクホクで、とろんとしてて、美味しいよ♡ お試しあれ😉 𓎩 𓌉𓇋 𓌉◯𓇋  ‪𓂑 𓌈  𐩢𐩺 𓊯 𖠚՜ ☕︎ \野菜嫌い克服/ 🌱里芋の唐揚げ🌱 〈材料〉 里芋、正味400gほど(大きめの里芋6個分くらい) 醤油、小さじ2 塩麹、小さじ1 マヨネーズ、小さじ1 酒、小さじ1 生姜麹、小さじ1(チューブでもOK、1cmほど) にんにくオイル、小さじ1(チューブでもOK、1cmほど) 片栗粉、大さじ4〜 ※生姜麹をチューブや生の生姜で代用した場合、塩麹を小さじ1/2追加してください 〈作り方〉 1、里芋はよく洗い、包丁でまんなかをぐるっと一周切り込み入れる 2、耐熱皿に、里芋を入れてラップをして、電子レンジ600wで約3分加熱する(電子レンジ使わない方は、蒸し器で蒸す) 3、熱いので気をつけながら、皮を剥いていく (熱いうちじゃなくてもOK) 4、一口大にカットした里芋をジップロックに入れ、調味料を全て入れて(片栗粉以外)揉み込む 5、10分ほど置いて味を染み込ませたら、片栗粉をまぶして油で揚げていく 6、事前にある程度加熱しているため、きつね色になったら取り出して、完成! 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ぜひ保存して作ってみてね! イイネ、フォロー、して下さると嬉しいです❣️ みこまま @mikomama_recipe 10代の頃からオーガニックや無添加が好き。 20代でマクロビや雑穀料理、自然食、色々勉強して、30歳でオーガニックカフェを始めたけど、出産後に色々挫折(パートナーシップ、仕事と子育ての両立、食へのこだわり、etc…) 結果… 今は 「頑張らない」 「沢山食べても罪悪感のない」 「家族みんなが美味しいねって笑顔で食べられる」 そんなゆる無添加レシピに辿り着きました✨ #無添加レシピ #無添加ごはん #腸活レシピ #腸活ごはん #ずぼらママ #塩麹レシピ #里芋の唐揚げ #ゆる無添加ライフ

ホーム画面追加バナー