👇 レシピはここをタップ 👇 こんばんは❣️ 農家のおかん なおです🙇♀️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつもいいねやコメント 本当にありがとうございます💖 皆さんの反応が日々の励みです😊 ※健康効果はキャプション最後に まとめてあります🌿 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 秋の味覚を炊飯器で簡単に さっきおとんが畑で掘った さつまいもを使ったよ!🍠 ほくほく甘〜いさつまいもと ご飯の塩気が最高のバランス♡ 子どもも大人も喜ぶ秋のごちそう 『さつまいもご飯』 【材料】(4人分) ・米...2合 ・水...2合分(普通の水加減) ・さつまいも...中1本 (250gくらい) ・塩...小さじ 1/2 ・酒...大さじ1 ・黒ごま...適量(仕上げ用) 【作り方 】 1.米を研ぎ、 30分ほど水に浸しておく。 2. さつまいもは皮付きのまま1.5cm角くらいに切る。 水に10分さらしてアク抜きして、水気を切る。 3.炊飯器にセットして、酒と塩を加えて軽く混ぜる。 その上にさつまいもを均等に広げる。 4.通常モードで炊飯。炊き上がったら全体をさっくり混ぜる。 5.茶碗によそって黒ごまをふると、彩りも栄養もアップ! \美味しそう!と思ったら保存して作ってみてね🔖/ 💡ポイント💡 ☆ さつまいもは、柔らかくなるので、 2cmより大きく切っても大丈夫です。 💡健康効果💡(さつまいも) ✅ 食物繊維:腸内環境を整え、便秘改善をサポート ✅ ビタミンC:加熱しても壊れにくく、美肌&免疫力アップ ✅ カリウム:余分な塩分を排出し、むくみ予防に役立つ ✅ ヤラピン:便通を助ける、さつまいも特有の成分 ✅ ポリフェノール:抗酸化作用でアンチエイジングにも✨ ✎︎_________________ 最後まで読んでいただきありがとうございます 料理歴30年!旬の野菜で作る 『家族みんなが、健康になる 簡単なのに美味しい!』料理を発信中🍳 @nao_yasasii_gohan では農家のおかんが、 季節ごとのレシピや保存方法もシェアしています☺️ プロフィールからレシピ一覧もチェックしてね✨ コメント・DMも大歓迎です🙆♀️💕 ✎︎_________________ #農家のおかん #なお新鮮野菜レシピ #親子ごはんの悩みサポート #さつまいもご飯 #秋の味覚 #炊き込みご飯 #簡単レシピ