食欲がない時でも食べられる かに玉豆腐のスープ🥣 前に投稿したんですが、 今いろいろ流行ってて🦠 風邪の時でも食べれた!って フォロワーさんから好評だったので 撮影し直しました😊 ふわっふわの卵と絹ごし豆腐の つるんとした感じが美味しいんです。 優しい味。 作ってから時間が経つと豆腐から水分が出てきて味もとろみも薄くなってしまいます🥹 なので、作りたてを食べてください😊 包丁いらずでパパッと作れるので ぜひお試しください😊 【材料】(2〜3人分) 絹ごし豆腐...1丁 卵...2個 カニカマ...5本 A水...200ml Aしょうゆ・酒...各大さじ1 A砂糖・片栗粉...各大さじ1/2 A鶏がらスープの素・オイスターソース...各小さじ1/2 【作り方】 カニカマはほぐしておく。 ①鍋にAを入れて中火にかけ混ぜる。 ②沸騰したら絹ごし豆腐をスプーンで一口大にし、すくい入れる。ふつふつしたら2分ほど煮る。 ③溶いた卵を少しずつ回し入れて、卵がほどよく固まったらカニカマを散らす。 ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ このアカウントでは 料理や買ってよかったものなどを 投稿しています ︎ @usagi.no.recipe ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ #レシピ #簡単レシピ #簡単料理 #時短レシピ #スープ #時短料理#親子ごはんの悩みサポート