美味しそう!と思ったら コメント欄に「❤️」 の絵文字で教えてね🧑🏻🍳 【保存】しておくと、作る時に見やすいよ✨ @yurimama_recipe ☝️他のレシピはここからチェック! 今回ご紹介するレシピは ワンパン10分 やみつき確定!! 「辛くないヤンニョムチキン」🧑🏻🍳❤️ これ給食で出ると毎回必ず 「え!そんなに食べて大丈夫?」 と聞くくらい 子ども達爆食い🤣! ヤンニョムって辛いイメージだけど これは辛くないから 家族で一緒に食べられる♡ 冷めても美味しいから お弁当にもピッタリ😊 ぜひ保存して作ってみてね〜✨✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 詳しい作り方↓ 材料))2人分 ・鶏もも肉 250グラム ・サラダ油 大さじ2 ・片栗粉 大さじ1.5 ★醤油 大さじ1.5 ★みりん 大さじ1 ★砂糖 大さじ1 ★ケチャップ 大さじ3 ★にんにく 小さじ1 ★白いりごま 大さじ1 作り方)) ①鶏もも肉をフライパンの中に、食べやすい大きさにキッチンバサミで切って入れる。 ②片栗粉を全体にまぶし、サラダ油を入れて中火で焼いていく(片面2分ずつくらい)。 ③鶏もも肉にしっかり火が入ったら、ペーパーなどで余分な油を取り除く。 ④★の合わせ調味料を入れて全体に絡ませる。 💡ポイント💡 ・★の合わせ調味料は、鶏肉だけではやく、肉や炒飯などに合うのでアレンジして作ってみてください❣️ ・鶏肉の火の通りが心配な場合は、蓋をして蒸し焼きにしてください。 ーーーーーーーーーーー ここまで見ていただきありがとうございます✨ @yurimama_recipe 元給食の先生ゆりままです🧑🏻🍳 子どもが喜ぶ給食レシピ*° を発信中! 作ってみたよ!こんなレシピが知りたい!子どもの好き嫌いで悩んでる! 気軽にDM、フォローしてもらえたら嬉しいです☺️ #幼児食 #時短レシピ #簡単レシピ #給食レシピ #給食 #幼児食 #辛くないヤンニョムチキン #ヤンニョムチキン #親子ごはんの悩みサポート