節約レシピ保存して作ってみて👇♡ たけのこじゃなく、じゃがいもで節約! 子どもがたくさん食べるようになってから常に冷凍庫にあるフライドポテト…大袋だと安いからありがたいけど、冷凍庫の場所取る…笑 でも、じゃがいも皮むいて切らなくていいし、ラクで時短になるからめっちゃ便利なの知ってた?? 💰180円 ⏰10分 【材料】 ぶた肉 200g ピーマン 2個 冷凍フライドポテト 200g(好きな量) ⭐︎塩コショー 少々 ⭐︎酒 大1 ⭐︎片栗粉 大1/2 ★さとう 小1 ★酒 大1 ★しょうゆ 大1 ★オイスターソース 大1/2 【作り方】 ①お肉に⭐︎をつけ置きしておく ②ピーマンを細切りにする ③お肉とピーマンを軽く炒め、冷凍フライドポテトも入れて炒める ④★の調味料を入れてしっかり絡めたら完成! 🌟ポイント🌟 フライドポテトは冷凍のまま炒めてOK! *お米・調味料は金額の計算に含まれてません ——————————————————————— 自炊で1500万貯めたワーママが お迎え後のパパッと節約レシピを発信中♡ ▶️ @kako_recipe *食費(外食費)を減らしたい *仕事終わりにパパッと作りたい *簡単な節約レシピのレパートリー増やしたい そんなときお役に立てたら嬉しいです😍 @kako_recipe フォローで食費は節約して、やりたいをお金で諦めないママになろ♡ #節約ごはん #節約レシピ #簡単レシピ #ワーママごはん #子どもごはん #親子ごはんの悩みサポート