レシピはここをタップ👇 いいね♡してもらえたら喜びます🫶 美味しそう🤤作ってみたい!と思ったら コメント欄で【😍】をお願いします♡ 忘れへんように【保存】がオススメ✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーー アイラップ使って茹でずにしっとりの ポテトサラダ作るで〜!! アイラップって知ってる? 耐熱耐冷で温めても有害物質出ぇへんめっちゃ便利な保存袋なんやけど、今日はそれ使って『茹でる・潰す・混ぜる』を袋一つでやっちゃうよ〜😊 今回は具も切ったり炒めたりせんでいいから、めっちゃお手軽なズボラ仕様のポテサラ🤭 お酢が入ってないから小さい子ども向けの味付けです! 大人は仕上げにブラックペッパー😎 ☝️今日の簡単お手伝いポイント ✔︎じゃがいもカット🔪 半分もしくは1/4までカットしておくと安定して子どもでも切りやすい✨ ✔︎卵の殻剥き 剥きにくそうなら、ゴロゴロ転がして全体的にバリバリに割っておくと剥きやすくなるよ🙆♀️ ✔︎じゃがいもモミモミ チンしたての熱いのだけ気をつけて🙏 袋から飛び出んように縛ってやろう👍 \茹でずに簡単!ズボラのポテトサラダ/ 【 材料 】 じゃがいも(男爵がオススメ)…中3個 茹で卵…2個 冷凍枝豆…お好みで ツナ…1缶 ◯コンソメ…小さじ1 ◯水…50cc マヨネーズ…大さじ2〜 黒コショウ…お好みで 【 作り方 】 ①じゃがいもを小さめに切り、アイラップに◯と一緒に入れたらふんわり閉じて600wで5分チン! 爪楊枝刺してみて固かったら30秒ずつ追加で🙏 ②茹で卵の殻剥いて、レンチンしたじゃがいもと一緒にマッシュ! ③冷凍枝豆とツナ(余分な油は切って)を入れて、マヨも入れたら完成🤭 じゃがいもが温かいから冷凍枝豆は自然に解凍されます(笑) マヨの量は、コンソメで下味ついてる&お水も足してるから少なめでもしっとりやし満足感あるけど、お好みで調節してな😋 もちろん具は何でもいいので、家族が好きなものとか冷蔵庫にあるもの入れて我が家のポテサラにしちゃって🧡 塩こしょう入ってへんし、大人にはブラックペッパーたっぷりがオススメ🫶 質問はコメントやDMで🫶 気軽に絡んでもらえるとめっっちゃ喜びます☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーー @chiu_recipe_ の、ちぅです🙋♀️ 最後まで読んでくれてありがとうございます🥹 時間も健康も笑顔も手に入れたい! 欲張り3児のママです😊 このアカウントでは、 【10分でできる簡単レシピ】に子どものお手伝いポイントをつけて発信しています✨ 🍚ご飯作るのめんどくさい… 🍚時間に追われて子どもとの時間がない… 🍚「お手伝いする〜」って来られても時間がかかるの目に見えて応えられへん… そんな時は! @chiu_recipe_ 覗きに来てください🤗 いつものご飯作りが子どもと楽しむ時間になっちゃうかも🎵 DM、コメント大歓迎です🥹 フォローめっちゃ喜びます🫶 #レシピ#節約レシピ#時短レシピ#簡単レシピ#アイラップ#レンチン#ポテトサラダ#子どもと作る#台所育児#偏食