logo

じゃがいもなんで貰ったの!?👇 ⁡ 偏食っ子が食べやすく工夫したレシピを紹介中→ @mayu_gohan1010 ⁡ 芋掘りといえばさつまいもじゃなかった? ⁡ にぃにの幼稚園は毎年夏にじゃがいも掘りがあるw ⁡ でも今年は暑さで中止になってしもた🥲 ⁡ ちなみに未就園児イベントでもじゃがいも掘り 体験あって、当然中止やと思ってたら… ⁡ まさかの決行😂 ⁡ 知らんくてスーパーおったら電話かかってきて キャンセルすることになった😂 ⁡ にぃにもケンティも収穫体験って めっちゃ食育になってると思ったんやけど。。。 ⁡ で、朝から?前日?先生らが採ってきてくれた じゃがいもお持ち帰り😂 (別日にじゃがいもで調理実習はあったよ!) ⁡ 私じゃがいもよりさつまいも派やし じゃがいもって嫌いでもないけどそんなに 上がる食べ物でもなく😂 ⁡ …要らん😂 ⁡ どうしようかなーって思ってポテトサラダに してみた! ⁡ 洗ってみたら皮の色がさつまいもでびっくりした けど😂そういえば毎年これやw ⁡ ⁡ ⁡ ❤️こくうまチーズポテサラ❤️ ⁡ 👶🏻1歳〜 ⁡ 【材料】 ⁡ ☑︎じゃがいも 中3個 ☑︎きゅうり 1/2〜1本 ☑︎冷凍コーン 適量 ☑︎ハム 1パック(4枚くらい) ☑︎マヨネーズ 大さじ3〜 ☑︎牛乳 大さじ1 ☑︎練乳 大さじ1〜2 ☑︎粉チーズ 大さじ1 ⁡ ※練乳はハチミツでもOK ※※マヨネーズは大さじ3はかなりあっさり 練乳大さじ1はあんまり甘くないよ! 味見して量は調整してな! ⁡ ⁡ 【工程】 ⁡ ❶じゃがいもは皮を剥く、ハムは短冊切り きゅうりは薄切りしておく ⁡ ❷じゃがいもをペーパーに包みびちょびちょに 濡らした状態の上からラップして4分レンチン ⁡ 3つあるので↑この間に他の具材を用意 ⁡ ❸きゅうりにびちょびちょに濡らしたペーパー をかけてラップし、レンジで1分半 ⁡ →洗ってから水をしっかり絞る ⁡ ついでにコーンも流水解凍 ⁡ ❹じゃがいもはマッシュし、具材、調味料を 混ぜる(マッシュ時塩コショウしても♪) ⁡ ⋆⸜ できあがり ⸝⋆ ⁡ きゅうりをレンチン、水洗いすることは かなりの青臭さを取る手段やで☆ ⁡ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ ⁡ こんにちは〜まゆです☆ ⁡  @mayu_gohan1010 👈タップ ⁡ 偏食4歳👦🏻と野菜嫌い1歳👶🏻のママやで! ⁡ このアカウントでは 【台所育児】を通じて偏食・野菜嫌いを克服 していこうと思ってるで❤️‍🔥 ⁡ レシピ内にはこどもが食べやすくなる工夫を ちりばめてるよ! ⁡ ・最近こどもが食べなくなってきた… ⁡ ・こどもの栄養が気になる… ⁡ ・こどもの偏食に毎食付き合うのつらい… ⁡ ⁡ そんなそこのアナタ💕 一緒にがんばろ! ⁡ ⁡ ⁡ @mayu_gohan1010 ⁡ ⁡ #偏食 #偏食克服 #食べムラ #食べない #偏食っ子 #偏食対策 #偏食改善 #ケンティごはん #台所育児 #台所育児の記録 #食育 #食育アドバイザー

ホーム画面追加バナー