@yuri_eiyou_health←管理栄養士が教える【時短・節約レシピ】 いつも、たくさんの″いいね・保存″ありがとうございます😌 -------------------------------------------- 【 お手軽キッシュ 】 ↓↓レシピはコチラ↓↓ 【1人分の栄養価】 エネルギー157Kcal たんぱく質3.0g 脂質6.2g 食物繊維0.5g 食塩0.1g 【作業時間】20分程度 【材料】(4人分) 餃子の皮 11枚 ☆卵 4個 ☆牛乳 大さじ1 ☆塩こしょう 少々 ☆マヨネーズ 大さじ1 ☆コンソメ 大さじ1/2 ベーコン 小4枚 冷凍ほうれん草 50g 油 小さじ1 【作り方】 ①ベーコンを食べやすい大きさに切っておく。 ②ボールに☆を入れ混ぜ合わせ、ほうれん草と①も加えて混ぜる。 ③フライパンに油を入れ、餃子の皮を敷き詰めて火にかける。 ④皮がパリッとしてきたら②を流してふたをし、中火で10分ほど蒸し焼きにする。 皮が焦げそうだったら火を弱める。 ⑤フライパンから出し、切り分けて完成! -------------------------------------------- 《ポイント》 ❶皮を先に焼く! 出来上がりがパリッと仕上がります🙆 ❷具材はお好みで変えてOK! トマトやブロッコリー、玉ねぎなどでも👌 かたい野菜はレンチンしてから😌 フライパンで一気に作り 手間も省いたキッシュ🐣 冷蔵庫に余っている野菜を 使い切るのにもおすすめ🤭 野菜を美味しく食べきっちゃお😋 ぜひお試しください! -------------------------------------------- 管理栄養士が教える【時短・節約レシピ】 キッチンに立つ時間を“1時間”減らしたら何する?🥺 ご質問などはお気軽に DMからご連絡ください💌 @yuri_eiyou_health #簡単レシピ #時短レシピ #節約レシピ #キッシュ #キッシュレシピ #餃子の皮 #餃子の皮アレンジ #餃子の皮レシピ #クリスマスレシピ #クリスマス #レシピ #ズボラ飯