もう普通には戻れない…👇 釜玉うどんって、手軽で美味しいから よく作るんだけど、試しに焼いてみたら たった5分でマジで美味しいうどんが爆誕!! わが家では毎度取り合いになるよ! いつもとちがううどんを食べたい時に ぜひ作ってみてね! 美味しそう!作りたい! と思ったら、いいねやコメント 待ってるよー❤️ どんこ🥢年間180食うどん生活ママ →@donco_udon_recipe マンネリしない簡単うどんアレンジレシピを紹介! __________________________ 《明石焼風うどん》 ⭐︎材料(1人前) 冷凍うどん 1玉 卵 1個 麺つゆ(4倍濃縮) 小さじ1 サラダ油 小さじ1 ●だし 水 80cc 白だし 大さじ1 ネギ、ミツバ お好みで ⭐︎作り方 ①うどんを電子レンジで温める(600W3分半)。 ②うどんに卵と麺つゆを入れて混ぜる。 ③フライパンにサラダ油を温め、②のうどんを入れて、弱火で両面焼いたらできあがり。 ④器に水と白だしを入れ、電子レンジで温める。) 600W1分。 うどんを電子レンジで温める時間は 袋の表記時間に合わせてね。 もちろん茹でてもオッケー! 最後まで見てくれてありがとう😊 ——————————————— このアカウントでは・・・・ 簡単美味しいうどんレシピを紹介してるよ。 他のレシピはこちらから →@donco_udon_recipe フォローして毎日の献立に役立ててね✨ #釜玉うどん #明石焼 #冷凍うどんレシピ #うどんレシピ #簡単レシピ #うどんアレンジ #簡単うどん #親子ごはんの悩みサポート