詳しいレシピはこちら👇🏻 @maro_mamagohan ◁ 食べムラに悩むママ集合!フォローして一緒に乗り切ろう✊🏻✨ 作ってみたいと思ったら「❤」とコメントしてね🤗 野菜に気付かず爆食✨ \ そぼろうどん / 野菜全般食べない😭 ってお悩みをフォロワーさんからもらったので、 野菜嫌いもきっとおいしく食べられるお手軽レシピを紹介するよ🤗 今回は包丁まな板使いたくなくて野菜をすりおろしたけど😂 もちろんみじん切りでもOK✨ うちの食べムラ娘は野菜に気付かずぺろり完食でした🙌🏻 保存して作ってみてね☺️ ________________ 👶🏻 1歳ごろ〜 🍚 幼児1人・大人2人分 📝 材料 ☑︎ うどん:人数分の量(今回子ども用には1/2玉準備) ☑︎ にんじん:1/3本(40gくらい) ☑︎ 玉ねぎ:1/4個(40gくらい) ☑︎ えのき:1/3袋(30gくらい) ☑︎ 豚ひき肉:200gくらい ★ 焼肉のタレ:大さじ4 ★ ごま油:大さじ1 💡お好みでのり、コーン、ネギなどをトッピングしても◎ 🍳 作り方 ❶ 大きめの耐熱容器に、にんじん、玉ねぎをすりおろして入れる。えのきはキッチンバサミで細かく切る。 ❷ ①に豚ひき肉、★を入れたら全体をよく混ぜ、ふんわりとラップをしてレンジ600Wで2分半加熱する。 ❸ 一度取り出したら全体を混ぜて、再度ふんわりとラップをしてレンジ600Wで2分半加熱する。 💡お肉に火が通ってなければ30秒ずつ追加してね! ❹ 茹でたうどんに③を汁ごとたっぷりかけたら完成! 1歳半までの子にはちょっと味が濃いから汁なし・具少なめで🥰 大人は味が物足りなければブラックペッパーを足してね🤗 💡そぼろはごはんに混ぜておにぎりにしてもおいしい😋 ごはんに混ぜる時は汁気を切ると◎ ❄ 保存期間 ❄ 冷蔵:2〜3日 冷凍:1週間程度 ________________ 最後まで読んでくれてありがとう! 1歳児を子育て中のワーママ まろです😊 このアカウントでは ◎ 1歳から大人までおいしい ◎ 食べムラっ子がパクパク食べる 簡単レシピを発信中🍳 ✔︎ もう食べムラにイライラしたくない😢 ✔︎ ごはん時間を楽しく過ごしたい! 👉🏻フォローして、一緒に笑顔で食べムラを乗り切ろう💓 フォロー / いいね / コメント / DM どれもとっても嬉しいです😆 お気軽に絡んでね♪👉🏻@maro_mamagohan #幼児食レシピ#子どもごはん#時短ごはん#10分ごはん#ワーママごはん#1歳ごはん#2歳ごはん #偏食 #食べムラ #野菜嫌い #肉そぼろうどん #うどんレシピ #レンチンレシピ