↓↓材料、作り方はこちら↓↓ 【保存】しておくと後から見返す時に便利だよ! @tobimaru_gohan ◀他の楽うまレシピはこちら こんにちはとびまるです😊✨ 揚げ物って衣付けだったり油の処理だったり面倒なイメージない?でも子どもやパパは揚げたてを出したら喜んでくれる🥹 コレを解決するレシピがこの揚げない油淋鶏😍 フライパンで衣付けもできて、揚げないから油は少しでOK!揚げたてのザクッの音とご飯が進むたれがジュワでみんな美味しいって箸が止まらなかった🥰 また作って〜!とすぐ言われてこれなら平日でも作れちゃう👍みんなもぜひ試してみてね! 【材料】 ·鶏むね肉 2枚 ·塩こしょう 少々 ·酒 大さじ1 ·片栗粉 適量 ·油 適量 ❲A❳ ·ごま油 大さじ2 ·にんにくすりおろし小さじ1 ·しょうがすりおろし小さじ1 ·酒 大さじ2 ·しょう油 大さじ3 ·酢 大さじ2 ·砂糖 大さじ2 ·ねぎ 1/3本 ※お好みでラー油を入れても美味しいよ 【作り方】 ①鶏むね肉の筋の所に親指を入れ開くようにすると肉の厚みが平たく均一になるからやってみてね! ②①に塩こしょう、酒をなじませてから片栗粉を振り両面にまぶす ③油を回し入れ両面焼いて中まで火を通す ④キッチンペーパーで余分な油を拭き取り❲A❳ のごま油、にんにく、しょうがを入れ香りが立ったら残りを入れ(ねぎをスライサーで入れる)ひと煮立ちしたら③にかけて完成! 【ポイント】 ·にんにく、しょうがはチューブでもOK! ··································································· ご覧いただき、ありがとうございます いいね、フォロー、コメントいただけると凄く嬉しいです。◕‿◕。 ズボラな3児ママが、サクッとできて楽うまなレシピを発信しています𓎩 #簡単レシピ #おうちごはん #鶏むね肉 #鶏むねレシピ #鶏むね #油淋鶏 #ユーリンチー