👇 レシピはここをタップ 👇 他のレシピはこちらから 👉@nao_yasasii_gohan どうもこんばんは!なおで~す❣️🙇♀️ いつもいいね♡や📝保存ありがとうございます✨ とっても励みになります💖😆 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日は、夏が来ると 出回る野菜! ズッキーニのレシピを ご紹介します。 コチュジャン入りですが、 ケチャップも入っていますし、 甘いソースをかけて仕上げているので お子さんにも食べられます。 この夏のヒットレシピです! ぜひ保存して、作ってみてくださいね。 『ズッキーニとひき肉炒め』 【材料】3~4人前 ◇ 合い挽き肉 250g ◇ ズッキーニ 2本 ◇ ネギ (お好みで) ◎ 塩 ふたつまみ ◎ ごま油 大さじ1 ◎ コチュジャン 小さじ1 ◎ ケチャップ 大さじ1 ● オイスターソース 大さじ2 ● 日本酒 大さじ2 ● おろしニンニク 小さじ1 ● 砂糖 大さじ1 ● 白ごま 大さじ2 【作り方】 ❶ ズッキーニは ヘタを取り、縦半分に切り 薄切りにする。塩をまぶして 10分~15分ほど置いて、 水けを絞っておく。 ❷ 容器に ●を入れて、混ぜ合わせておく。 ➌ フライパンにごま油を入れて熱し、 ひき肉を入れて中火で炒める。 色が変わって来たら、コチュジャン・ケチャップを 入れてさらに炒める。 ❹ ❶を入れてふたをして炒める。 ❺ 全体がしんなりとしてきたら、器に盛り 小ねぎを散らす。 💡この料理のポイント💡 ☆ 最初にズッキーニに塩を振ることで 水気が飛ぶので、味がなじみやすいです。 ☆ 黄色いズッキーニじゃなくても 大丈夫です。 ☆ ご飯のおかずにも、お酒のつまみにも よく合います。 ✎︎_________________ \ 最後まで読んでいただき ありがとうございます / 料理歴30年、農協の婦人部で『おかん達』と 料理教室をやっていた経験を活かし、 『おかん』になった今も、旬の野菜を使って作る。 「家族みんなが、健康になる 美味しくて 身体にいい料理を作りたい!」 こんなお悩みが解決できちゃう 料理のちょっとしたコツ☆ などの情報を発信しています。 @nao_yasasii_gohan ◀タップしてフォローしてね🙌 コメント、DM大歓迎です 🙆♀️💕 分からないことがあれば何でも聞いてくださいね ✎︎_________________ #なお新鮮野菜レシピ #ズッキーニレシピ #食物繊維が取れるレシピ #簡単料理