@yuri_eiyou_health←管理栄養士が教える【時短・節約レシピ】 いつも、たくさんの″いいね・保存″ありがとうございます😌 -------------------------------------------- 【 バナナきな粉蒸しパン 】 ↓↓レシピはコチラ↓↓ 【1人分の栄養価】 エネルギー196Kcal たんぱく質5.0g 脂質2.7g 食物繊維2.9g 食塩0.3g 【作業時間】8分程度 【材料】(4人分) バナナ 1本 きな粉 大さじ2 牛乳 70ml ホットケーキミックス 100g 【作り方】 ①耐熱容器にバナナを入れ、つぶす。 きな粉・牛乳も加えて混ぜ合わせる。 ②①にホットケーキミックスも加えまぜ、生地をならして空気を抜く。 電子レンジで600W4分加熱する。 ③爪楊枝を刺し、生地がついてこなければOK! 好きな大きさに切り分けて完成! -------------------------------------------- 《ポイント》 ❶バナナは黒いポツポツが多いものを! 黒くなるのは甘くなっている証拠🍌 甘さもあり潰しやすくてオススメ💡 ❷牛乳は豆乳に変えてもOK! お好きな方で作ってみてください😊 ❸甘くしたい場合は砂糖やはちみつを! 優しい甘さの蒸しパンになっているので、お好みで甘さ調節してくださいね💕 ヘルシーなのに食べ応え満点💯 不足しがちなたんぱく質もとれる😉 子どもと一緒に美味しく食べて痩せちゃお🤭 ぜひお試しください! -------------------------------------------- 管理栄養士が教える【時短・節約レシピ】 キッチンに立つ時間を“1時間”減らしたら何する?🥺 ご質問などはお気軽に DMからご連絡ください💌 @yuri_eiyou_health #蒸しパン #バナナ #バナナケーキ #おやつ作り #手作りおやつ #簡単おやつ #おうちおやつ #レンジで簡単 #レンチンレシピ #レンチン #きなこ蒸しパン #きなこレシピ #ヘルシーおやつ #ヘルシーレシピ #ダイエットレシピ #ダイエットスイーツ #簡単レシピ #かんたんレシピ #時短レシピ #ズボラ飯