詳しいレシピはこちら👇🏻 @maro_mamagohan ◁ フォローして一緒に食べムラを乗り切ろう♡ 作ってみたい!と思ったら「❤」とコメントしてね🤗 朝ごはんにコレ作ろ! \ にんじんバナナケーキ / 食べムラが加速してるうちの娘😅 最近は1品でいかに栄養を摂らせるか考えてる🥹 今回はいろいろ試す中で大ヒットだったレシピを紹介💓 小麦粉・砂糖・乳なしで体に優しいのも嬉しいポイント🥰 ちなみに、ずっと欲しくてやっと買えたセラベイクのパウンド型を初めて使ってみたよ✨ 噂どおり、油をしかなくてもスルッと外れて感動したあああ🥹👏🏻 想像以上にスルッと取れてケーキ落としかけた😂 気になる人はプロフィール下部から楽天ROOM覗いてみてね♡ 超人気で今も売り切れてるから、買えた人はラッキー✌🏻 @maro_mamagohan ◁ 食べムラに悩んでるママはフォロー♡ ________________ 👶🏻 1歳ごろ〜 📝 材料 《 20×9×5のパウンド型1台分 》 ☑︎ にんじん:70g(約1/2本分) ☑︎ バナナ:100g(約1本分) ☑︎ 卵:1個 ★ 豆乳:大さじ2 ★ 米油:大さじ2 ★ メープルシロップ:大さじ1 ☑︎ 米粉(共立食品の「米の粉」使用):120g ☑︎ ベーキングパウダー(アルミフリー):5g 💡甘さ控えめだから、しっかり甘くしたい場合は、豆乳:大さじ1、メープルシロップ:大さじ2で調整してね! 💡米粉によって吸水率が異なるので、違う種類の米粉を使う場合は、動画くらいの硬さになるように米粉と豆乳の量で調整してね! 🍳 作り方 ❶ オーブンを170度に予熱しておく。 にんじんはよく洗って皮ごとすりおろす。 バナナはちぎってボウルに入れ、マッシャーやフォークで潰す。 👉🏻にんじんはお好みで皮を剥いても◎ ❷ ①のボウルに卵、★の調味料を入れてよく混ぜる。 ❸ ②にすりおろしたにんじん、米粉を入れて、ゴムベラなどで粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。 ❹ ③にベーキングパウダーを入れてさっくりと混ぜたら型に入れ、170度のオーブンで30〜40分焼く。 👉🏻オーブンによって加熱時間が変わるから、30分〜で様子を見てね! 竹串を刺して生地がくっついてこなかったらOK✨ ❺ 焼き上がったら型から外して冷ます。食べやすい大きさに切って召し上がれ💓 ❄ 保存期間 ❄ 冷蔵:2〜3日、冷凍:1週間程度 ________________ 最後まで読んでくれてありがとう! 1歳児を子育て中のワーママ まろです😊 このアカウントでは ◎ 1歳から大人までおいしい ◎ 食べムラっ子がパクパク食べる 簡単レシピを発信中🍳 ✔︎ もう食べムラにイライラしたくない😢 ✔︎ ごはん時間を楽しく過ごしたい! 👉🏻フォローして、一緒に笑顔で食べムラを乗り切ろう💓 フォロー / いいね / コメント / DM どれもとっても嬉しいです💕 お気軽に絡んでね♪👉🏻@maro_mamagohan #幼児食#幼児食レシピ#幼児食メニュー#幼児食献立#子どもごはん#時短ごはん#10分ごはん#ワーママごはん#野菜嫌い#1歳ごはん#2歳ごはん#偏食#食べムラ #にんじんケーキ #バナナケーキ #パウンドケーキ