👇 レシピはここをタップ 👇 いいね💖やコメントで応援してもらえたら 嬉しいです♪ 【保存】しておくと、 あとで見返せて便利だよ✨ こんにちは😃 曇っていても暑いですね ⛅ @nao_yasasii_gohan 農家のおかん*なおです❣️ ナス農家さん直伝の絶品レシピ🍆 いよいよ「ナスのからし漬け」本漬け編です! 前回の投稿 (8月8日)で、下漬けをしています。まだ見ていない方は、 ぜひそちらもチェックしてみてくださいね😊 分量は田舎サイズなので、半量で作ってもOK✨ 半量レシピが欲しい方は、コメントで「半量」💌と送ってくださいね。 甘さと辛さが絶妙な、夏にぴったりの味わいです! 「ナスのからし漬け 」…本漬け編 【材料】 ◇ ナス…15本(約1.5kg) ・ 塩…1カップ ・ 酢…1カップ ◎ 砂糖…300g ◎ 酒…100ml ◎ 醤油…100ml ・和からし…40~50g ・ 水…大さじ4 【作り方】 ① 鍋に◎を入れ、軽く沸かしながら砂糖を溶かし、 冷ましておく ② 粉からしを水でよく練る ③ 下漬けしたナスを布巾などでしっかり絞り、水気を切る ④ ナスと①のタレをよく混ぜ、からしを3回に分けて混ぜ合わせる ⑤ ジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じる 💡ポイント💡 ☆ 保存期間:冷蔵で約3ヶ月、冷凍で約1年 ☆ ナスは水気がなくなるまでしっかり絞る ☆ すぐに食べられますが、半日以上置くと 甘さと辛さがなじみ、いい塩梅になります ✎︎_________________ 料理歴30年! @nao_yasasii_gohan では、旬の野菜を使った 健康ごはんを発信しています ☺️🍳 プロフィールからレシピ一覧もチェックしてね✨ 質問はいつでもコメントorDMでどうぞ! フォローも大歓迎です 🙆♀️💕 ✎︎_________________ #なお新鮮野菜レシピ #親子ごはんの悩みサポート #なす #ナスのからし漬け #夏レシピ #農家のおかん