旬の節約うまレシピ満載 @chiguasa.gohan ⭐︎ いつもありがとうございます💓 つくったよコメントやメッセージ、 食材リクエストなどリアクション嬉しいです🥹 ぜひお待ちしています!! ••┈┈┈┈┈┈┈ レンチンで!ネギだれうまなす ┈┈┈┈┈┈┈•• なす食べてますか〜🍆✨ たれを作ってレンジで加熱のなすにかけるだけ 熱々でも冷やしてもおいしく食べれます! ★栄養知識★ なすは90%が水分!カリウムも含んでいるのでたくさん汗をかく夏にピッタリの食材です♪ さらに紫色の皮にはナスニンと呼ばれる抗酸化作用を持つ色素成分が豊富に含まれているので皮ごと食べるのがおすすめ! 油と相性が良く、皮に油をぬって加熱することで色持ち効果もあるのでやってみてください✨ 【材料】4人分 なす2本 長ネギ1/3本 サラダ油適量 A.酢大さじ1と1/2 A.醤油大さじ1 A.ごま油小さじ1 A.鶏がらスープの素小さじ1/2 A.砂糖小さじ1/2 A.おろしにんにく小さじ1/2 (豆板醤小さじ1/2〜好みで) 白いりごま適量 【作り方】 1.長ネギはみじん切りにする。辛味気になる場合は耐熱容器に入れラップをかけ600w30秒加熱する。 2.ネギに【A】を加えてたれをつくる。 3.なすは洗って水気をしっかり拭きとる。縦半分に切り、表面に2mm間隔の切り込みを入れ、それをさらに横半分に切る。 4.なすを耐熱皿並べて表面にサラダ油をぬり、ラップをふわっとかけ600wレンジで2分半加熱する。 5.合わせたたれと好みで白いりごまをふる。 【ポイント】 ・サラダ油はハケを使うか、ペーパーに染み込ませて塗ると手軽です。手で絡めてもOK。 ・長ネギの辛さが苦手な場合はレンジ加熱してください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レシピは下記サイトでも検索できます♪ NadiaID:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 食費月3.5万円を目指し 「節約しながら家族のからだも整う」 お手軽レシピを発信中 フォローしてね▶︎ @chiguasa.gohan 週末まとめ買い&土日食材使い切り献立 (米・お酒・外食費は食費に含みません) コメントDMは気軽に送ってね☺️ ______________ #節約おかず #節約料理 #節約料理レシピ #管理栄養士のごはん #あと一品 #nadiaレシピ #親子ごはんの悩みサポート #なすレシピ #レンジで簡単レシピ