👇 レシピはここをタップ 👇 いいね💖やコメントで応援してもらえたら嬉しいです♪ 【保存】しておくと、あとで見返せて便利✨ こんにちは😃 毎日暑いですね☀️ @nao_yasasii_gohan 農家のおかん*なおです❣️ 今日は夏にぴったり!冷たくてピリッと辛い! ご飯が止まらない「ナスのからし漬け」 ナス農家さん直伝の絶品レシピです! 工程が多いので、2回に分けてご紹介します。 分量は田舎サイズなので、半量で作ってもOK✨ 半量で作りたい!と思ったらコメントで「半量」💌と送ってね。 半量の材料分でレシピをお送りします😊 一度食べたら感激間違いなし💕 「ナスのからし漬け 」…下漬け編 【材料】 ◇ ナス…15本(約1.5kg) ・ 塩…1カップ ・ 酢…1カップ ◎ 砂糖…300g ◎ 酒…100ml ◎ 醤油…100ml ・和からし…40~50g ・水…大さじ4 【作り方】 ① ナスは洗ってヘタを取り、ピーラーで 縦に4か所ほど皮をむく。縦半分に切り、 1.5~2mmの半月切りにする。 ② 水をたっぷり入れた容器にナスを入れ、途中で上下を返しながら 約3時間アク抜きをする。 ③ ザルに上げて水を切り、容器に戻して塩と酢を全体にまぶし よくなじませる。押しブタ+重しをして1晩(8時間以上)漬ける。 💡ポイント💡 ☆ 塩と酢はムラなく全体に行き渡らせる。 ☆ 重しはペットボトルなどで代用OK! ✎︎_________________ 料理歴30年! @nao_yasasii_gohan では、旬の野菜を使った 健康ごはんを発信中 ☺️🍳 プロフィールからレシピ一覧もチェックしてね✨ 質問はいつでもコメントorDMでお気軽に💌 フォロー大歓迎です 🙆♀️💕 ✎︎_________________ #なお新鮮野菜レシピ #親子ごはんの悩みサポート #ナスのからし漬け #なすレシピ #ナス料理 #なす #夏レシピ #農家のおかん