logo

🍽秒でなくなる魔法のレシピ@ovenmama_gohan 食べるとあっとゆう間になくなっちゃう✨ 家族が喜ぶレシピ🍽🫶 ⁡ つくれぽやコメントがとても幸せになります💗 ____________________ ⁡ 最近さ、 暖かくなったり🥵 寒くなったり🥶 体調がイマイチ整えるの難しくない? 15℃だったり、5℃だったり どうするの〜ってなってる💦 そんな時どうしてる? 私は生姜入りココア飲んで ほっと一息してる☕️ 寒くない冬だからりんごもボケるの早すぎ🍎 そんなりんごを使った 美味しくて、簡単にできるコレ! 🍎春巻きの皮でアップルパイ🍎 ⁡ 【材料】5個分 春巻きの皮  10枚 水溶き薄力粉 適量(水:薄力粉=1:1) パン粉 小さじ2 油   大さじ2 《りんごフィリング》 ⁡りんご  2玉 ●砂糖 40グラム ●シナモン 小さじ1/2 ◎レモン汁 大さじ2 ★片栗粉 小さじ1 ⁡ 【作り方】 ⁡ ①《りんごフィリング》  りんごの皮と芯を取り、1センチ幅に切る。  鍋にりんごと●を入れ、中火で火にかける。  水分が少し出てきたらレモン汁を加えて3分煮る。  片栗粉を入れとろみがついたら火を止め冷ます。 ②春巻きの皮を2枚とり重ねる。  りんごフィリングを下から1/3位にのせ、  春巻きの手順で巻きアップルパイに! ③巻いたアップルパイに刷毛で  水溶き薄力粉を薄く両面に塗り  その上からパン粉をかけ、グリル天板に乗せる。  最後に油を半量上からかける。 ④グリル中火で5分焼く。  焼き上がったらひっくり返して、残りの油をかける。  再びグリル中火で5分焼く。 焼き色がつき、カリカリになったら グリルから出して完成✨ パイ生地使わないから簡単にできて、 春巻きの皮でヘルシーに食べられちゃう! 最近体重計に久しぶりに乗ったの そしたら... びっくりする体重が🫨🫢 だーれーかー 一緒にダイエットはじめませんか〜! ⁡ ⚠️ご家庭のオーブン・グリルによって 火加減が違うので調節してください。 グリルは片面焼きの方は途中でひっくり返して +3〜5分焼いて様子を見てください。 ⁡ ここ分からない、教えて〜って方は 気軽にコメントやDMください♪ ⁡ 保存して作って見てね✨ ____________________ ⁡ @ovenmama_gohan です✨ ⁡ オーブンだけで! 切って!下味つけて!器に入れる! あとは オーブンに入れたらあとは待つだけ! ⁡ 簡単レシピ!!← @ovenmama_gohan ⁡ #春巻きの皮 #アップルパイ #簡単アップルパイ #りんご #りんごレシピ #簡単おやつレシピ #グリルレシピ #魚焼きグリル

ホーム画面追加バナー