保存必須! \寝かせ不要で今すぐ焼ける/ ⠀ こんにちは🌷 元保育園栄養士・2児ママのせきゆかです! ✔寝かせなくてOK ✔生地を混ぜてすぐ焼ける ✔子どもと一緒に楽しめる 子どもと一緒に作れる、「米粉クレープ」のレシピを紹介します✨ クレープって面倒くさい、、 なんと米粉なら10分で完成しちゃう💖 \米粉クレープ/ 好きなトッピングはどれ? 🍓いちご 🍌バナナ 🍫チョコ 🍦アイス コメントで教えてね✨ ▶︎フォローで毎日のごはんがもっとラクに! @𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 ← 他のレシピもたくさん載せてます♪!! * * * * * * * * * * * * * * * \米粉クレープ/ ・離乳食後期〜 ※生地だけの場合 ■材料 (直径26cmフライパンで6枚分) 卵…1個 砂糖…大さじ1(9g) 塩…ひとつまみ 米粉…100g 牛乳…250cc 溶かしバター…20g 油…少々 ■作り方 ①耐熱容器に牛乳を入れ、600Wのレンジで1分20秒加熱する。 ②ボウルに卵を割り入れて混ぜ、砂糖、塩を加えて混ぜる。米粉を加えて混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜる。温めた牛乳を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜる。(余裕があれば漉す) ③フライパンに油を薄く敷き、強めの中火で温める。生地は沈澱しやすいため、焼く前に底から混ぜる。フライパンがしっかり熱くなったら、お玉1杯分をフライパンに流し入れ、傾けながら生地を広げる。ふちが色付いてくるまで30秒〜1分ほど焼き、フライ返しなどで裏返し、10秒焼く。 ■ポイント ・薄力粉の生地と違い、米粉の生地はグルテンを含まないため、寝かさずすぐに焼けます。ですが、もし時間に余裕があれば1時間〜一晩ほど冷蔵庫で休ませると生地がなじんでより美味しいです! ・ホイップクリームやバナナなど、お好みの具をトッピングしてどうぞ。そのまま食べても美味しいです♪ * * * * * * * * * * * * * * * 最後までみてくれてありがとうございます♪ このアカウントでは… ▶︎がんばりすぎない家族ごはん ▶︎ 3ステップで完成する時短レシピ ▶︎保育園の給食レシピ を発信しています♪ 「作ったよ!」のタグ付けや いいね・フォロー・コメント、とっても励みになります♪ レシピの質問や「うちの子にはどうかな?」などの相談もお気軽にDMくださいね! 日々のごはんや出来事はストーリーにて公開中🌷 他のレシピはこちらから公開中! 👉@𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 #米粉クレープ #米粉 #米粉レシピ #簡単レシピ #時短レシピ #幼児食 #幼児食レシピ #こどもおやつ #1歳おやつ #2歳おやつ #3歳おやつ #管理栄養士ママ #子育てママと繋がりたい #食育 #親子ごはんの悩みサポート