詳しいレシピはこちら👇 こんにちは🌷 元保育園栄養士のせきゆかです👩🍳 @𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 ←いいね、フォローとってもうれしいです☺️ 今日は先日投稿した「炊飯器りんご」を使ったアレンジレシピのご紹介です🍎 春巻きの皮で簡単デザート! パリッと焼けた皮が香ばしくて美味しいアップルパイです。 保育園では餃子の皮でもよく作っていました🥟 春巻きの皮や餃子の皮が余っていたらぜひお試しください😊 * * * * * * * * * * * * * * * \簡単アップルパイ/ ・1歳半〜 ■材料 (4個分) 春巻きの皮…1枚 炊飯器りんご…1/4個分 (作り方は過去の投稿をご覧ください) 溶かしバター…10g シナモン…お好みで少々 [水溶き薄力粉] 薄力粉…小さじ1 水…小さじ1 ■作り方 1.春巻きの皮は4等分に切る。炊飯器りんごは 粗くつぶす。 2.春巻きの皮に炊飯器りんごを等分にのせ、お好みでシナモンをふる。皮のふちに水溶き薄力粉をぬり、空気を抜きながら三角形にとじてくっつける。 3.アルミホイルをくしゃくしゃにして広げ、トースターの天板にのせ、溶かしバターをぬる。2をのせ、全体に溶かしバターをぬる。トースターで焼き色がつくまで3〜5分ほど焼く。 ■ポイント ・包んでから時間をおくと皮がふやけて破れてしまうため、焼く直前に包んでください。 ・餃子の皮やワンタンの皮でも同様に作れます。 ・アルミホイルはくしゃくしゃにすることで皮がくっつくのを防ぎます。 ・バターの代わりにサラダ油や米油でも代用できます。 * * * * * * * * * * * * * * * 最後までみてくれてありがとうございます♪ いいねやコメントとっても励みになります! 質問や🙋感想、リクエストレシピなど、気軽にコメント・𝖽𝗆してね〜☺️ 2児(0歳5ヶ月、2歳9ヶ月👧🏻)のママ、元保育園栄養士のせきゆかです👩🍳 このアカウントでは ▶︎がんばりすぎなくてもおいしいごはん ▶︎ほぼ3𝗌𝗍𝖾𝗉で簡単レシピ ▶︎保育園の給食レシピ を主に紹介しています♪ 日々のごはんや出来事はストーリーにて公開中🌷 他のレシピはこちらから公開中! 👉@𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 #りんご #アップルパイ #簡単アップルパイ #春巻きの皮 #簡単レシピ #給食 #給食レシピ #幼児食 #離乳食 #離乳食レシピ #幼児食レシピ #こどもおやつ #1歳おやつ #2歳おやつ #3歳おやつ #管理栄養士 #保育園栄養士 #親子ごはんの悩みサポート