保育園給食レシピをおうち向けアレンジ→@hamama_kodomogohan 作ってみたいと思ったら、いいね「❤️」ポチっとしてもらえると嬉しいです☺️ —————————————————— 今回は〈野菜ゼリー〉を紹介したよ! 材料は、2つ!お好きな野菜ジュースでアレンジしてみてね! アガーは海藻から作られているよ! 寒天とゼラチンの間のような食感だよ☺️ ▶︎材料 作りやすい分量 ミックスキャロット(coop) 250ml アガー 小さじ1 ▶︎作り方 ①野菜ジュースとアガーをしっかりと混ぜる ②弱火で火にかけていって、沸騰直前に保ち、そこからさらに1〜2分加熱。しっかり混ぜながら加熱する。 ③容器に流し入れて、あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。 ▶︎野菜ジュースは野菜の代わりになるの? 結論から言うと、代わりになる!とも、ならない!とも言えない(笑)あくまで補助的なものとして捉えるよ。 野菜ジュースを野菜に換算する方式は、 そのジュースに含まれている野菜重量の半分を野菜摂取量としているよ。 例えば、125mlのジュースのうち野菜の割合が40%だとしたら、ジュースの中の野菜重量は約50g程度。その半分の量を、野菜摂取量として換算するので、野菜としては、約25g食べたこととしているよ(参考:食事バランスガイドより) そして野菜ジュースを選ぶときは、できれば濃縮還元より野菜果物そのものの記載がある商品の方がいいよ🥕 ただ、食物繊維は残っていなかったり、果糖の割合が多い商品も多いので、パッケージの裏を見て、商品を選べるといいね☺️ —————————————————— 最後まで読んでくれてありがとう😍 このインスタでは 毎日の子どもごはんに悩むママ向けに 子どもが食べやすくなる調理のヒントや 保育園給食の再現レシピを 発信しているよ! いいねやコメントもらえるととても嬉しいです🥺 保存でまた見返せるよ! みなさんの参考になりますように💛 #幼児食#保育園給食#幼児食レシピ#子どもごはん#幼児食メニュー#給食メニュー#給食レシピ#偏食#偏食息子#手作りおやつ#こどもおやつ#手作りゼリー