【取り分けのコツ🤫】 もし取り分けに移行しようと思っても、 最初から全部取り分けにする必要はないよ👌 一品からスタートでもOK!少しずつ慣れていこう☺️ 味噌汁や煮物は、具材を多めにしておくのもおすすめ! 多めに取り分けた分は、冷凍ストックにしておけば、 いざという時のスピードメニューにもなる🫶 カレーはどうする? 野菜炒めは? みたいに気になる取り分け方法あったらコメントで教えてね✌️ —————————————— 最後までご覧いただき、 ありがとうございます🤎 📍期間限定⏰離乳食相談受付中 ▷▶︎【相談希望!】とDMしてね🤍 *〇ヶ月から食べられるレシピが知りたい! *この材料使ったレシピ教えて! などあればぜひコメント欄で教えてください🌱 まい 管理栄養士|食材で選ぶ1歳ごはん|離乳食・幼児食 👉 @mai_gohan_kids \ 毎週の質問会が大人気🔥ハイライトをチェック / ❋ 食材別レシピで検索疲れとはおさらば👋 ❋ 1分でレパートリーも増える ❋ 取り分け方法や献立はストーリーズで👀 . 離乳食相談👉『相談』とDM💌 👩🏻 おまい|管理栄養士 離乳食アドバイザー 👶🏻 おりょ(1y7m)|#今日のおりょごはん -—————————————- #離乳食 #離乳食レシピ #取り分け #取り分け離乳食 #離乳食メニュー #離乳食後期 #離乳食完了期 #1歳ごはん #1歳ごはん #幼児食 #親子ごはんの悩みサポート