レシピ詳細はこちらから💁♀️✨ \炊飯器で簡単♡生チョコバナナタルト🍌/ チョコとバナナの最強コンビを幸せタルトに🤤💕 タルト台は材料3つでできちゃうし、タルト型もオーブンも不要だからタルトのハードルめちゃくちゃさがる︎よ🫶🏻✨ バレンタインにもおすすめ🥰 ▼材料▼ ◯生チョコバナナタルト◯ ⚫︎タルト台⚫︎ •ホットケーキミックス:100g •サラダ油:大さじ2 •牛乳(豆乳):20ml ⚫︎生チョコ⚫︎ •板チョコ:100g •生クリーム:45ml ⚫︎トッピング⚫︎ •バナナ:2〜3本 •生クリーム:150ml〜 200mlのパックを買って、生チョコの残りを泡立てて使ったよ🙆♀️ •刻んだチョコやチョコソース(お好みで) 👩🍳作り方👩🍳 【➊炊飯前】 ◯タルト台◯ ①サラダ油、牛乳をボールに入れて、よくまぜる。 ②ホットケーキミックスを入れて、ひとまとめになるまでまぜあわせる。 ③クッキングシートの上に②を置き、上からラップをして円形に薄くのばす。 (大体炊飯釜の2〜3㎝大きい円をイメージ) ④炊飯釜に③を押し付けるように敷き詰めて、ラップを外す。生地にフォーク等で穴をあけて、均一に膨らむようにしたらスイッチオン👌 ※ケーキモードがあればそちらを使ってください🙋♀️ 様子をみて、炊飯を止めてね!(我が家は20分くらいで強制終了したよ💓) 【➋炊飯後】 ① 火傷に気をつけてタルト台を取り出し、ケーキクーラーなどの上で粗熱をとる。 (始めはしっとりしてても、冷ますとサクサク生地になってきます。) ② バナナを1本分、輪切りにしてタルト台に間隔をあけて並べる。 ⚫︎生チョコ作り⚫︎ ③ 耐熱ボールに、割った板チョコと生クリームを入れて、500wで1分30秒〜加熱してよくまぜる。 ⚠️加熱しすぎると分離するので注意 ④ ②に③の生チョコをバナナの隙間を埋める様に流し入れて、表面を滑らかにする。 冷蔵庫で冷やしてね♡ ⑤ 冷やした後に、残りの生クリームを泡立ててバナナ、刻んだチョコと一緒に盛り付けて完成🙌 \𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 𓇥/ ここまで読んでくださりありがとうございます。 いいね、フォロー励みになります🙇♀️ 野菜たっぷりなおうちごはんが幸せ♡ みなこ【@suihan_yasai】です☺️ 何でも気軽に質問&DMしてください︎🫶🏻💗 ̖́- 🌱簡単なのに野菜もりもり✨栄養満点💯 🌱手作りごはんで家族の健康を守りたい! 時間に追われるママが頼れる、 時短でヘルシーな炊飯器レシピ を発信していきます♪ ———————— 注 意 ——————————— •炊飯器はIHの5.5合炊きを使っています •お使いの炊飯器によって仕上がりが異なります。 •炊飯器での調理が心配な方は一度取扱説明書を確認のうえお作りください。 ————————————————————— #時短ごはん #簡単レシピ #炊飯器レシピ #炊飯器調理 #タルト#チョコバナナ#バレンタイン