logo

私だけ!?バーモントの落とし穴👇 ⁡ 偏食っ子が食べやすく工夫したレシピを紹介中→ @mayu_gohan1010 ⁡ 1人目やからか変なところが完璧主義やからか 兄の離乳食、幼児食(初期)はかなーーーーり こだわってとにかく手作りしてた私。 ⁡ 反抗期の男子みたいに尖ってたなぁ…遠い目👁️ ⁡ …なのに偏食ってゆうね😂 ⁡ 徹底しすぎて悪かったんやろうか…🙃 ⁡ 色んなもののデビューがちょっと遅くて はちみつも…🍯 ⁡ でも食べる段階として遅くないのがカレー🍛 1歳の誕生日にデビューしたんやけど ⁡ 私がずっと使っていたのがアカホンとか西松屋 にあるような子供用のカレーのルー ⁡ 旦那は激辛が好きやから甘口は嫌みたいやけど カレー粉をふりかけることで解決。 ⁡ 予想外の偏食以外は、まぁ順調かな? ⁡ で、ケンティ。 ⁡ 2人目あるあるで、かなりテキトーになる😂 それでもまだチョコデビューとかは防げてるし 離乳食、幼児食レシピを発信してるからか かなり頑張れてる方かな? ⁡ で、カレー🍛 ⁡ 同じくケンティも1歳にデビュー。 ⁡ 兄と同じく小さな子供用のカレーのルー。 ⁡ ⁡ …え ⁡ ⁡ 私は普段バーモントユーザーなんやけど (こどもらと食べるようになってからね!) 最初は粉末のアレルギー対応のやつ使ってた。 ⁡ はちみつ入ってるやん😳 ⁡ 兄もケンティも1歳当日にはちみつデビュー してたってゆう。。。 ⁡ ちょっと待って😱アレルギーなかったから よかったものの!!!! ⁡ ちょっと前に米粉パンに小麦粉入ってるの 知らずに保育園で出されてアナフィラキシー 起こした子がいた事故あったけど ⁡ 同じやんか🙃 ⁡ ちなみに1歳半頃兄にまだはちみつデビューさせて ないと思ってた私。 ⁡ 乃がみの高級食パン貰ったから食べさせた んよね😂それもはちみつ入ってるの知らずに😂 ⁡ 通りすがりの世直し隊(…って呼んでるけど アンチコメントばっかりする人ね😅)から指摘 されて、まぁ1歳半くらいやったからよかったけど かなーーーーり落ち込んだ私🙃 ⁡ それよりかなり前にデビューしてるよってことを 過去の私に教えてあげたい😂 ⁡ 検査受けてなければ何でアレルギー出るか 分からないから原材料チェックは ちゃんとしてな❤️笑 ⁡ ⁡ ⁡ ※ちなみに私はこんなことがあったとはいえ バーモントに絶大な信頼を持ってて ⁡ 食生活を徹底してたせいか兄はかなり味に敏感 それも偏食にしてしまった要因なんかなw ⁡ 他社のスパイス入りの甘口ルーは辛いと言って 大好きなカレーやのに食べへんねん😳 ⁡ バーモントは神🧚‍♀️ ⁡ ⁡ ⁡ ❤️1歳からのカレーピラフ❤️ ⁡ 👶🏻1歳〜 ⁡ 【材料】 ⁡ ☑︎米 2合 ☑︎甘口カレールー 2〜3皿分 ☑︎にんじん 1/3〜1/2本 ☑︎玉ねぎ 1/4個 ☑︎ピーマン 2個 ☑︎冷凍コーン 適量 ☑︎ソーセージ 4〜5本 ☑︎ヴァター 10g程度 ☑︎水 2合分 ☑︎冷凍ブロッコリー 適量 ⁡ ※カレールーはバーモント使用🍎→2欠片分 ⁡ ⁡ 【工程】 ⁡ ❶米を研いで浸水してる間にコーン以外の野菜 をみじん切り、ソーセージは輪切り、カレールー は刻んでおく ⁡ ※粉末ルーの場合刻まなくてOK ⁡ ❷2合分の水を入れ、ブロッコリー以外の具材 とルーをのせる(⚠️混ぜない!) ⁡ ❸普通炊飯 ⁡ ❹ルーが全体に回るようにかきまぜ、刻んだ ブロッコリーも混ぜる ⁡ ⋆⸜ できあがり ⸝⋆ ⁡ リールでは端折ってるけど玉ねぎやピーマン は苦味抜きのために切ったら水に浸けてるよ! ⁡ ⁡ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ ⁡ こんにちは〜まゆです☆ ⁡  @mayu_gohan1010 👈タップ ⁡ 偏食4歳👦🏻と野菜嫌い1歳👶🏻のママやで! ⁡ このアカウントでは 【台所育児】を通じて偏食・野菜嫌いを克服 していこうと思ってるで❤️‍🔥 ⁡ レシピ内にはこどもが食べやすくなる工夫を ちりばめてるよ! ⁡ ・最近こどもが食べなくなってきた… ⁡ ・こどもの栄養が気になる… ⁡ ・こどもの偏食に毎食付き合うのつらい… ⁡ ⁡ そんなそこのアナタ💕 一緒にがんばろ! ⁡ ⁡ ⁡ @mayu_gohan1010 ⁡ ⁡ #偏食 #偏食克服 #食べムラ #食べない #偏食っ子 #偏食対策 #偏食改善 #ケンティごはん #台所育児 #台所育児の記録 #食育 #食育アドバイザー

ホーム画面追加バナー