▼レシピ詳細はこちら▼ いいね、コメント、保存、とても嬉しいです⭐️ 春雨の代わりに白滝を使い、もやしたっぷりボリューム満点甘辛ダレがしっかり絡みごはんがススムレシピです✨ 簡単に出来るのでぜひ、作ってみてね🎵 \このタレがたまらん/ 『白滝チャプチェ』 【材料】3-4人分 豚こま肉 200g もやし 1袋200g 白滝 1袋200g にんじん 1/3本 にら 1/2束 塩コショウ 少々 ◇醤油 大さじ1 ◇砂糖 大さじ1 ◇ニンニク 小さじ1 ◇ごま油 小さじ1 ◆醤油 大さじ2 ◆砂糖 小さじ2 ◆みりん 大さじ1 【作り方】 ①白滝は軽く洗ってレンジ600wで3分加熱でアク抜きし、再度、軽く洗いしっかり水切りする。 ②フライパンに食べやすくカットしたお肉と◇の漬けダレを入れ揉み5分〜置く。その間ににんじんを細切りしフライパンに入れたら油を軽く引いて中火で炒める。 ③お肉の色が変わり始めたら①の白滝を入れ水分を飛ばしたら、もやし、ニラ、塩コショウを入れて軽く炒め◆の調味料を加え全体にタレが絡めば完成✨ 👛食費 豚こま 190円 もやし 27円 白滝 39円 にんじん 7円 にら 52円 (※調味料やお米代は含んでいません。) 💡ポイント 白滝はしっかり水切りする事と、お肉は炒める前に下味をしっかりつけることで格段に美味しく仕上がるので試してみてね✨ ✎______________ 『物価高騰で家計がピンチ!』 『時間がなくて毎日のごはん作りが大変…』 そんな忙しいママの家計が少しでもラクになる 節約&簡単レシピを発信しています🥣 無理なく簡単に家族のお腹を満たせるごはん作り🍳 一緒に節約楽しみましょう🤝🍀 @saya_recipe ✎______________ #節約レシピ#簡単レシピ#節約ごはん#節約生活#おうちごはん#チャプチェ#もやし#白滝