頑張りすぎない、ゆる無添加レシピを発信しています🌱 こんにちは、みこままです😊 玉ねぎ麹、皆さんはもう作ってますか? 玉ねぎ麹といったら、コンソメの代わりにスープに使うのがテッパン。 今日は、家にあることの多い人参と玉ねぎで、ポタージュスープにしてみましょう😊 ポタージュにしちゃえば、野菜嫌いさんでもおかわりする勢いで食べてくれるはず! 人参じゃなくても、玉ねぎ+お野菜で (お芋やカボチャ、コーン、大根やゴボウとか) なんでもポタージュにできちゃうよ✨ 𓎩 𓌉𓇋 𓌉◯𓇋 𓂑 𓌈 𐩢𐩺 𓊯 𖠚՜ ☕︎ 🥕人参のポタージュ🥕 〈材料〉 人参、1本 玉ねぎ、1個 水、300ml 豆乳、300ml 玉ねぎ麹、大さじ2 塩麹、大さじ2 天然塩、ひとつまみ 油、適当(大さじ1) ※玉ねぎ麹がなかったら、塩麹大さじ3で ※油を使いたくなかったら、最初から野菜と水を入れて煮ていけばノンオイルでできます ※人参も玉ねぎも、1本の大きさはまちまちだと思いますが、大体の量でいいんです😊 うちの子ほんとに人参嫌い!って場合は、少量の人参からスタートしてみても良いです🙆 玉ねぎは多めの方が甘くて美味しいです✨ 〈作り方〉 1、野菜を薄切りに 2、お鍋に油をしいて、野菜を入れ、塩もひとつまみ 3、焦げないように弱火で軽く炒める 4、2〜3分炒めたら、水を加えて、蓋をして煮る (野菜が柔らかく煮える程度、7〜8分) 5、野菜が煮えればOK、火を止める 6、豆乳を加えて、玉ねぎ麹、塩麹を入れて、ブレンダーなどで撹拌する 7、完成! ※味見をして物足りなかったら塩麹を足す ※大人はお好みで胡椒やハーブなどのせても🌿 この時期、冷やしても美味しく召し上がれます😋 麹を入れたら、火を入れない方が麹菌が死なないので(麹菌は60度以上で死んじゃいます)私はそのままぬるめwか、冷蔵庫で冷やして飲んでます 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ぜひ保存して作ってみてね! イイネ、フォロー、して下さると嬉しいです❣️ みこまま @mikomama_recipe 10代の頃からオーガニックや無添加が好き。 20代でマクロビや雑穀料理、自然食、色々勉強して、30歳でオーガニックカフェを始めたけど、出産後に色々挫折(パートナーシップ、仕事と子育ての両立、食へのこだわり、etc…) 結果… 今は 「頑張らない」 「沢山食べても罪悪感のない」 「家族みんなが美味しいねって笑顔で食べられる」 そんなゆる無添加レシピに辿り着きました✨ #無添加レシピ #無添加ごはん #腸活レシピ #腸活ごはん #ずぼらママ #塩麹レシピ #玉ねぎ麹スープ #ポタージュレシピ #ゆる無添加ライフ