詳しいレシピはこちら💁♀️ 作りたい!と思ったら いいね♡ を押して教えてくださいね🥰 食べムラ対策レシピ発信中! 給食調理員のラクうま幼児食→@sakizo_mama_recipe 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 麹って気になってたけど なんとなくハードル高い・・って 思ってた人は見て✨ 実は便秘対策になるし おいしさにびっくりするよ! 作り方がよく分からなければ、 遠慮なくDMしてね☺️ 活用方法はコメント欄に! 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 \ 新玉ねぎ麹/ 【 材 料 】 ・新玉ねぎ 中1個(300g) ・塩 30g ・乾燥麹 100g (動画の麹は200gなので倍量が作りやすい!) 【 作 り 方 】 ①新玉ねぎは、一口大に切り、フードプロセッサーにかけるか みじん切りにする ②塩を入れてよく混ぜボウルに移し(動画では一部、容器が変わっています) 袋の上からほぐした乾燥麹も入れてよく混ぜる ③ラップをして1日1回混ぜ、1週間ほど発酵させ 麹の粒が柔らかくなったら完成 冷蔵庫に入れて3ヶ月ほどで食べ切ってください☺️ 【下準備】 乾燥麹は、袋を少し開けて空気を抜き、袋の上から手で力を入れながら揉み、 パラパラにほぐしておく。やりづらければ、ボウルに出してほぐしてもOK! その場合、ボウルに麹をほぐして入れておく→フードプロセッサーにかけた新玉ねぎ、塩を入れるのがやりやすいです 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【ポイント】 発酵中に全体を混ぜるスプーンは清潔なものを使用してください☺️ 混ぜたては全体が白っぽいですが、1週間ほど経つと黄色っぽくなり、いい匂いがしてきます! ***** フォローはこちら→@sakizo_mama_recipe 食べムラに悩むママが家で作っているレシピを発信します! 質問や感想、子育てについてなどDMお待ちしています✨ #幼児食 #給食レシピ #食べムラ #偏食 #親子ごはんの悩みサポート #玉ねぎ麹レシピ #玉ねぎ麹スープ #しんたま