◁他のレシピはこちら👩🍳 いいね♥してもらえると喜びます。 作ってみたい!と思ったらコメント欄に「👍」をお願いします。 わからないことは気軽にDMしてね✨ 今年の節分、2月2日て知ってた⁉️ いや、むしろそこに違和感感じてた?? いつもは3日だけど、今年は1日早いんだって👹 旦那に言われて気づいたよ🤣 太陽と月の周期がどーたらこーたらで 立春が1日ずれて、 立春の前日になる節分も1日ずれるんだって🌸 (雑すぎる説明) 為になったねぇ〜(もう中) ——-——-——-——-——-——-——-——-——-—— 【材料】 ○茹で大豆・・・1袋 ●片栗粉・・・大さじ2 ●塩・・・小さじ2分の1 ●青のり・・・小さじ1 【作り方】 1、茹で大豆の水を軽く拭き取る 2、袋に大豆と片栗粉を入れて振る 3、揚げ油に広げて入れる 4、衣が白っぽくなったら優しく動かしてくっつきを無くす 5、油をきってボウルに入れ、青のりと塩をからめる ——-——-——-——-——-——-——-——-——-—— こんにちは。@megumi_recipeのめぐみです😊 最後まで見ていただきありがとうございます。 このアカウントでは現役給食調理員が教える子どもに大人気メニューのレシピを発信しています。 ▶子どもの好き嫌いはげしい… ▶ちゃんと栄養とらせたい... ▶「おいしい!」「また作って!」て言われたい… 毎日のごはん作りに悩めるママパパたちに 「簡単で栄養しっかりとれる子どもに愛されごはん」で作る人も食べる人も笑顔にしたい💛 @megumi_recipe◁フォローしてもらえるとうれしいです。 レシピの質問や感想、○○食べてほしい!のリクエスト、 子育ての悩みも何でもDMお待ちしてます。 ゼヒ仲良くして下さい😆🙏 #レシピ#簡単レシピ#節分#恵方巻き#親子ごはんの悩みサポート