詳しいレシピはこちら👇🏻 @maro_mamagohan ◁ 食べムラっ子も爆食する"神レシピ"発信中💌 フォローして一緒に食べムラ乗り切ろう✊🏻✨ 作ってみたいと思ったら「❤」とコメントしてね🤗 元々は枝豆チーズ春巻きだけ作る予定だったんだけど、 皮が余ったから試しにふりかけごはんを巻いてみたら… これが予想外においしかった🤣 今回使った【ふりかけ革命】は特に相性抜群✨ プロフィール下部の楽天ROOMに載せてるよ♪ 【革命】って検索してね🤗 ________________ \ 2種のスティック春巻き / 👶🏻 1歳ごろ〜 📝 材料 《 枝豆チーズ春巻き 10本分 》 ☑︎ むき枝豆…80g ☑︎ 鶏ひき肉(ももがおすすめ)…80g ☑︎ ピザ用チーズ…40g ☑︎ 鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1/2 ☑︎ 醤油…小さじ1/2 ☑︎ ごま油…小さじ1 ☑︎ 春巻きの皮…5枚(半分に切って10枚分) 《 ふりかけごはん春巻き 10本分 》 ☑︎ 温かいごはん:200gくらい ☑︎ ふりかけ:多め(いつもの1.5〜2倍量くらいがおいしい) ☑︎ 春巻きの皮…5枚(半分に切って10枚分) 💡ふりかけははっきりした味のものがおすすめ! ⸻ 🍳 作り方 【枝豆チーズ春巻き】 ❶ ぶんぶんチョッパーに枝豆を入れて、10〜15回引いて細かくする。 ❷ 鶏ひき肉・チーズ・鶏がらスープの素・醤油・ごま油を加えて、さらに10〜15回引いて混ぜ合わせる。 💡空回りする場合は上下に数回振ると混ざるようになるよ◎ ❸ 春巻きの皮は半分に切り、具を1/10量のせ、両端を1cm折りたたみ、奥へ向かって巻く。巻き終わりは水(分量外)で留める。同様にあと9本作る。 ❹ フライパンに多めの油(分量外)を引き、中火で熱する。③を並べ、両面こんがりするまで焼いたら完成! 【ふりかけごはん春巻き】 ❶ 温かいごはんに多めのふりかけを混ぜる。 ❷ 春巻きの皮は半分に切り、具を1/10量のせ、両端を1cm折りたたみ、奥へ向かって巻く。巻き終わりは水(分量外)で留める。同様にあと9本作る。 ❸ フライパンに多めの油(分量外)を引き、中火で熱する。②を並べ、両面こんがりするまで焼いたら完成! ⸻ ❄ 保存期間 ❄ 冷蔵:2日以内 冷凍:1週間以内(※食べるときはトースターで温めるとパリッと感が復活) ________________ 最後まで読んでくれてありがとう♪ 2歳児を育てるワーママ まろです😊 このアカウントでは ◎ 食べムラっ子がパクパク食べる ◎ 1歳から大人までおいしい 簡単レシピを発信中🍳 ✔︎ もう食べムラにイライラしたくない😢 ✔︎ ごはん時間を楽しく過ごしたい! 👉🏻フォローして、一緒に笑顔で食べムラを乗り切ろう💓 フォロー / いいね / コメント / DM どれもとっても嬉しいです😆 お気軽に絡んでね♪👉🏻@maro_mamagohan #こどもごはん #幼児食 #偏食 #食べムラ#親子ごはんの悩みサポート#春巻き