logo

👇 レシピはここをタップ 👇   他のレシピはこちらから 👉@nao_yasasii_gohan こんばんは!なおです❣️🙇‍♀️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつもいいねやコメント ありがとうございます💖 すごく励みになります😃 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ☆_。~*~。_☆_。~*~。_☆ 今日は、夏のごちそう! なのに簡単! 鶏肉と一緒に、切った野菜を グリルで15分焼くだけ!⏰ 放ったらかしで、とっても簡単なのに 色どりも良く、おしゃれで野菜の旨味が ギュッと詰まっていて美味しい レシピです❣️😊 おもてなし料理にもどうぞ。🎊 ぜひ、保存して作ってみてね~👍 『鶏肉と夏野菜焼き』 【材料】2人前 ◇ 鶏もも肉 250g ◇ ナス 1本 ◇ ピーマン 1個 ◇ 玉ねぎ 半分 ◇ ニンニク 2片 ◎ 塩・コショウ 適量 ◎ 塩 ひとつまみ ◎ オリーブオイル 適量 ◎ ローズマリー 2本 ※ ローズマリーが無い場合は、   塩こしょうの代わりに、   ハーブソルトを使ってくださいね。 【作り方】 ❶ 鶏もも肉は、一口大に切り   フォークで刺して、両面に   塩こしょうを振っておく。 ❷ ナスは、皮を筋状にむき   1cm位の 輪切りする。 ❸ ピーマンは一口サイズに切り、 玉ねぎは薄切りに、ニンニクは   半分に切る。   ❹ フライパンや、オーブントレイに、   ナス→玉ねぎ→ピーマン→ニンニクの   順に乗せて、塩をひとつかみ振る。   ❺ ローズマリーを乗せて、   鶏肉を皮面を上にして   重ならないように乗せる。 ❻ オリーブオイルを 回しかける。 ❼ グリル(強) で15分焼けば完成です。 💡ポイント💡 ☆ オーブンや、オーブントースター(1000W)  でも焼けます。温度と時間の目安は、  230℃ 25~30分 です。 ☆ 工程が多そうに見えますが、   切った野菜を重ねて、   塩こしょうした鶏肉乗せて オイルをかけて 焼くだけの  簡単・放ったらかし料理です❣️😆 ☆ 今回使ったフライパンは、  取っ手がとれるので、そのままオーブンやグリルに入れられる。とっても便利なフライパンです。🍳 ✎︎_________________ @nao_yasasii_gohan です。 最後まで読んで頂き、ありがとうございます。 料理歴30年、農協の婦人部で『おかん達』と 料理教室をやっていた経験を活かし、 旬の野菜を使って作る。 『家族みんなが、健康になる  簡単なのに美味しい!』料理を作りたい! @nao_yasasii_gohan ◀タップしてフォローしてね🙌 コメント、DM大歓迎です 🙆‍♀️💕 分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。 ✎︎_________________ #なお新鮮野菜レシピ #なす #ナス #ピーマン #玉ねぎ #ニンニク #にんにく #夏野菜 #放ったらかし料理 #グリル #グリル焼き #オーブン #懐かしい味 #農家の料理 #簡単レシピ

ホーム画面追加バナー