作ってみたい!と思ったら、この投稿のコメント欄に「🍜」(麺)の絵文字を押して教えてくださいね🧑🏻🍳 @yurimama_recipe ☝️他のレシピはここからチェック! フォロー&コメントとっても励みになります☺️ もし作った際には、感想教えてもらえると嬉しいです🫶 ★動画内でお話ししていた、お子さんが食事が楽しくなる方法2つです☺️ ① 家族みんなで楽しく食事を囲む 「おいしいね」と楽しく会話をしながら食べること!忙しい時、つい子どもたちだけで食事させてしまうことありませんか?5分でも一緒にテーブルに座って食事をするだけでも◎✨ 子供は大人の真似っこが得意なので、「○○おいしいよ~」といいながら野菜を食べる見本を見せてあげると、野菜への興味に繋がります。 ②野菜に触れる ・本物の野菜に触れることで、興味が湧いてきます!パパママに余裕がある時は、野菜のちぎるお手伝いをしてもらうのもいいですよ♪ 今回はそんなお野菜をたっぷり食べられる、保育園で寒い季節になると献立に出ていた「ちゃんぽん麺」🍜♡ 栄養たっぷり! うちの好き嫌い息子もいつも3杯はおかわりします🤭笑 ぜひたくさん作ってお子さんと楽しく食事をして、少しでもお野菜を食べてもらえたら嬉しいです🤝❣️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 材料))4人分 ・中華麺 4玉 ・豚肉 150g ・玉ねぎ 1/2個 ・にんじん 1/3本 ・キャベツ 葉3〜4枚 ・かまぼこ お好みで ・コーン缶 1/4缶 ・水 500cc ★牛乳(豆乳) 300cc ★中華出汁 大さじ1 ★塩 少々 ★オイスターソース 小さじ2 ★酒 大さじ1 ・ごま油炒め用 大さじ1 ※今回は家にあった材料で作りましたが、もやし、かにかま、シーフードミックスなど入れると更にうま味が出て美味しくなりますよ✨ 作り方)) ①野菜、豚肉を食べやすい大きさにカットする ②フライパンにごま油を入れて、豚肉を炒め、野菜を入れてよく炒める ③水を入れて中火で野菜が柔らかくなるまで煮る ④野菜が煮えたら、かまぼこ、コーン缶、★の調味料、中華麺を入れて弱火で1分程煮る ⑤出来上がり♡ 💡ポイント💡 ・牛乳(豆乳)を入れた後は、分離しやすいので弱火でコトコト煮込んでください ・中華麺は入れる前に水をかけて、レンジで1分程温めてほぐしておくと◎ あと食べやすい長さになるように、2等分または4等分しておく ポイントをおさえて、ぜひ美味しく作ってみてくださいね✨✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここまで見ていただきありがとうございます✨ @yurimama_recipe 元給食の先生ゆりままです🧑🏻🍳 子どもが喜ぶ給食レシピ*° を発信中! 作ってみたよ!こんなレシピが知りたい!子どもの好き嫌いで悩んでる! 気軽にDM、フォローしてもらえたら嬉しいです☺️ #ちゃんぽん麺 #ちゃんぽんスープ #野菜たっぷりレシピ #幼児食 #2歳ご飯 #給食レシピ #子どもごはん