レシピはここをタップ👇 いいね♡してもらえたら喜びます🫶 美味しそう🤤作ってみたい!と思ったら コメント欄で【😍】をお願いします♡ 忘れへんように【保存】がオススメ✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近何かとイヤイヤモードな末っ子👧🏻 この日もゴキゲンで応援団長してたかと思ったら、いきなりスイッチオン😇 お手伝いで気持ち切り替えてくれたし、食べる頃には満面の笑み😆👍 みんなのお子の可愛いイヤイヤエピソード教えて🫶 ☝️今日の簡単お手伝いポイント ✔︎袋に入れてモミモミ ✔︎しめじをほぐす どっちも小さい子でもやりやすいよ🙆♀️ そこそこ経験値ある子なら、長男みたいに炒めるのも手伝ってもらえる✨ でも後半ほったらかしやから炒める工程もちょこっとだけなんだな🤔 先に牛肉に薄力粉揉み込むことで、ダマにならず安いお肉も柔らかくなるよ🙆♀️ \ルーなしで作れる!簡単ハヤシライス/ 【 材料 】 牛小間切れ…150g 玉ねぎ…小1個 (我が家は多めなのでお好みで調整を🙏) しめじ…1/2株 オリーブオイル…小さじ2 (バターでも👍) にんにくチューブ…3cm 薄力粉…大さじ3 塩こしょう…少々 ◯コンソメ顆粒…小さじ1 ◯ケチャップ…大さじ2 ◯ウスターソース…大さじ2 ◯水…300cc 【 作り方 】 ①牛肉を食べやすい大きさに切り、薄力粉、塩こしょうを揉み込む。 ✅粉っぽさがなくなるまでしっかりと ✅お手伝いしてもらうのでビニール袋使いましたが、フライパンの上で直接揉んでも🙆♀️ ②しめじは石突をとってほぐし、玉ねぎは薄切りにしておく。 ③鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ火にかけ、牛肉を炒める。 ④半分くらい色が変わったら、玉ねぎ、しめじも加えて炒める。 ⑤しんなりしたら◯の調味料を全て入れて、弱〜中火でとろみがつくまで煮詰める。 ✅動画ではお手伝いのためにボウルに入れてますが、直接フライパンに入れた方が洗い物減ってよきです✨ ⑥お好みのとろみ感まで煮詰めたら完成❗️ 味が足りなければ塩をひとつまみずつ足してみて✨ 質問はコメントやDMで🫶 気軽に絡んでもらえるとめっっちゃ喜びます☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーー @chiu_recipe_ の、ちぅです🙋♀️ 最後まで読んでくれてありがとうございます🥹 時間も健康も笑顔も手に入れたい! 欲張り3児のママです😊 このアカウントでは、 【10分でできる簡単レシピ】に子どものお手伝いポイントをつけて発信しています✨ 🍚ご飯作るのめんどくさい… 🍚時間に追われて子どもとの時間がない… 🍚「お手伝いする〜」って来られても時間がかかるの目に見えて応えられへん… そんな時は! @chiu_recipe_ 覗きに来てください🤗 いつものご飯作りが子どもと楽しむ時間になっちゃうかも🎵 DM、コメント大歓迎です🥹 フォローめっちゃ喜びます🫶 #レシピ#節約レシピ#時短レシピ#簡単レシピ#ハヤシライス#ルウ不使用#ルー不使用#子どもと作る#台所育児#偏食