詳しいレシピはこちら👇 こんにちは🌷 元保育園栄養士のせきゆかです👩🍳 @𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 ←いいね、フォローとってもうれしいです☺️ バレンタインレシピシリーズ💘 生地の材料はなんと2つで出来ちゃう外サク中もっちりの簡単チュロスの作り方をご紹介します。 作業はポリ袋で簡単なのでお子様と一緒に作っても楽しいです☺️✨ お好みのトッピングで素敵に仕上げてみてください。 * * * * * * * * * * * * * * * \簡単チュロス/ ・1歳半〜 ※チョコレートはご家庭に応じてお好みでお使いください。 ■材料 (作りやすい分量) ホットケーキミックス…150g 絹豆腐…150g 揚げ油…適量 [トッピング] グラニュー糖…大さじ1(12g) シナモン…少々 チョコ…4粒(約20g) チョコスプレー アラザンなど ■作り方 [下準備] ・約10cm×10cmのクッキングシートを6枚用意する。 1.ポリ袋に豆腐を入れ、袋の上からなめらかになるまでもむ。ホットケーキミックスを加えてなじむまでもむ。 2. 生地をよせて口を閉じ、ポリ袋の角を2cm幅ほど切る。絞り袋に星型の口金を付け、ポリ袋の切った角が口金部分にくるようにセットする。クッキングシートの上に好みの形に絞り、絞り終わりはハサミでカットする。 3.フライパンに油を底から1cmほど入れ、170度に温める。クッキングシートごと生地を入れ、表面が固まってきたらクッキングシートを取り除く。きつね色になったら裏返し、全体がきつね色になるまで揚げる。 [トッピング] ・シナモンシュガー ボウルにグラニュー糖、シナモンを入れて混ぜ、チュロスを熱いうちに加えてまぶす。 ・チョコ 耐熱容器にチョコレートを入れ、約50度のお湯に浸けて混ぜながら溶かす。 チュロスにかけ、お好みの飾り付けをする。 ■ポイント ・豆腐は木綿豆腐でも作れますが、絹豆腐の方がなめらかに仕上がります。 ・生地をハサミで小さく切りながら、直接油に絞り入れるのも簡単でおすすめです。ポリ袋が油に触れないよう気をつけて作業してください。 ・グラニュー糖ときな粉を混ぜてまぶすのもおすすめです♪ * * * * * * * * * * * * * * * 最後までみてくれてありがとうございます♪ いいねやコメントとっても励みになります! 質問や🙋感想、リクエストレシピなど、気軽にコメント・𝖽𝗆してね〜☺️ 2児(0歳5ヶ月、2歳9ヶ月👧🏻)のママ、元保育園栄養士のせきゆかです👩🍳 このアカウントでは ▶︎がんばりすぎなくてもおいしいごはん ▶︎ほぼ3𝗌𝗍𝖾𝗉で簡単レシピ ▶︎保育園の給食レシピ を主に紹介しています♪ 日々のごはんや出来事はストーリーにて公開中🌷 他のレシピはこちらから公開中! 👉@𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 #チュロス #チュロスレシピ #卵不使用 #乳不使用 #バレンタイン #バレンタインレシピ #簡単レシピ #給食 #給食レシピ #幼児食 #幼児食レシピ #こどもおやつ #1歳おやつ #2歳おやつ #3歳おやつ #管理栄養士 #保育園栄養士 #親子ごはんの悩みサポート