レシピや作り方の詳細、注意点は↓見てね!  こんにちは、ちよです😊 @chiyo_onigiri  今日は、 🍙梅じゃこ枝豆🍙  私シンプルな梅のおにぎりって実はあまり 選ばないし作らないんです…  だって栄養価少ないから💦  ただ娘たちは梅入りおにぎりが大好き!  なので、娘たちが喜んで食べてくれて、 しっかりたんぱく質などの 栄養価をプラスしたおにぎりに仕上げました!  しかも今回は ①梅を切って散らす ②じゃこをレンチンで、乾燥させる ③白だしではなく顆粒だしを入れる  こういった工夫で、夏場でも傷みにくいおにぎりに。 (もちろん保冷剤は必須です!)  一工夫で夏場や残暑残る時期でも、 安心かつ栄養補給として優れたおにぎりになります。  ほぼ混ぜるだけで簡単なので、 ぜひお試しください☺️  __________  🍙梅じゃこ枝豆🍙(2個分)  ごはん 180g ※今回は雑穀+もち麦ごはんを使っていますが、 もちろん白米でOKです🙆♀️  梅 大サイズ2個 枝豆 30g ちりめんじゃこ 大さじ2 ごま 大さじ1 顆粒だし 小さじ1/2   1. じゃこを600W30秒チンして、完全に乾燥した状態にする。  2. キッチンバサミで梅を切れば、ボウルにあとの材料を混ぜて握る。 __________   🔻プロフィール ちよ⌇@𝙘𝙝𝙞𝙮𝙤__𝙤𝙣𝙞𝙜𝙞𝙧𝙞  🍙元おにぎり屋 (朝の仕込み時は1時間に10種80個握っていました) 🍙現在は、フルタイム✖️総合職✖️全国転勤族の 2児のワーママ(5歳1歳) 🍙食事見直して、-8𝙠𝙜&不妊・甲状腺機能低下症克服 🍙福岡県出身 現在全国転勤5ヶ所目で九州在住   🔻発信内容  20代前半に甲状腺機能低下症で激太り、 鬱・不妊一歩手前と言われた状況…  →食事の見直しで ◯-8𝙠𝙜(産後の激痩せ時には𝙈𝘼𝙓-10𝙠𝙜) ◯不妊体質→2児授かる ◯10年以上かけて甲状腺機能低下症も克服。 ◯毎日フルタイムで働きながら、 ワンオぺ率高い中でも毎日元気に過ごせるように。 +おにぎり屋で働いていた経験をもとに、 「時短✖️栄養も摂れるおにぎり」を発信しています 最後まで見て下さりありがとうございました🙇  👉 @𝙘𝙝𝙞𝙮𝙤__𝙤𝙣𝙞𝙜𝙞𝙧𝙞  #おにぎり #おにぎりレシピ #おにぎりの具 #おむすび #onigiri #親子ごはんの悩みサポート