@_nachi_gohan_◁◁他のレシピはこちらから \今日のご飯どうしよう?を解決✨/ ☆ポイント☆ ・人参や玉ねぎをすりおろす場合は、 シュウマイがふわふわ柔らかくなるので 固めがいい人はみじん切りをオススメします♪ ・オイスターソースが無い時は ウスターソースでもOK✨ ⚪︎20個分⚪︎ ・シュウマイの皮 20個 ◉豚ミンチ 1パック(200gくらい) ◉はんぺん 1枚 ◉オイスターソース 大さじ1 (無い場合はウスターソースでも◎) ◉醤油 大さじ1/2 ◉鶏ガラスープ 大さじ1/2 ◉ごま油 大さじ1/2 ◉片栗粉 大さじ2 ◉野菜 両手いっぱいくらい ・サラダ油 適量 ・水 100ccくらい ⚪︎作り方⚪︎ ①野菜はみじん切りやすりおろしにする。 ②フライパンに◉をいれ、混ぜる。 丸く作って、シュウマイの皮を乗せ、おさえる。 ③サラダ油をいれ、焼き目をつける。 ひっくり返して、水を入れ10分くらい蒸し焼きにして完成✨ 今日もお疲れ様です!🤲✨ @_nachi_gohan_です😊 読んで頂き、ありがとうございます🙏✨ ⚪︎工程少なめ簡単レシピが知りたい ⚪︎失敗しない!家族に褒められたい♪ ⚪︎いい感じに手を抜いて✌️自分時間を作りたい! という悩みを解決する為に発信しています♪ わからない事があれば気軽にコメントやDMください😊 #かんたんレシピ #かんたんごはん #おうちご飯 #らくうまレシピ #シュウマイ #焼きシュウマイ #野菜たっぷり #親子ごはんの悩みサポート