詳しいレシピはこちら👇🏻 @maro_mamagohan ◁ 食べムラに悩むママ集合!フォローして一緒に乗り切ろう✊🏻✨ 作ってみたいと思ったら「❤」とコメントしてね🤗 葉物嫌いがおかわりした! \ 小松菜焼きシュウマイ / リクエストが多かった葉物レシピ!🥬 葉物苦手な子、多いよね〜🥹 これ小松菜2株も入ってるのに全然青くささがなくて、 葉物嫌いなこまろも4つぺろり食べたよ👏🏻💕 しかも包まなくていいから、15分あれば作れちゃう🙌🏻 ぜひ試してみてね🥰 ________________ 👶🏻 1歳半ごろ〜 🍚 幼児1人・大人2人分 📝 材料 ☑︎ 小松菜:2株(80gくらい) ☑︎ 玉ねぎ:1/4個(40gくらい) ☑︎ 豚ひき肉:150g ★ 片栗粉:小さじ2 ★ 砂糖、しょうゆ:各小さじ1/2 ★ にんにく、しょうがチューブ:各2センチくらい ☑︎ シュウマイの皮:15枚 ☑︎ ごま油:大さじ1 ☑︎ 水:大さじ3 🍳 作り方 ❶ 小松菜はよく洗ってざく切りにする。玉ねぎもざく切りにし、まとめてぶんぶんチョッパーでみじん切りにする。 ❷ ①に豚ひき肉、★を入れて手でこねながら混ぜる。 ❸ フライパンに薄く油を塗ったら、タネをスプーンで落としていく。 💡小さじ2杯分の大きさを目安にするとちょうど15個作れるよ♪ スプーンは2本使うとやりやすい🥄 次の工程で形を整えるから、まんまるにしなくて大丈夫! ❹ シュウマイの皮を水にさっとくぐらせて③に被せ、端をキュッと摘んで形を整える。 💡皮が隣とくっつかないように注意! 15個を一度に焼く場合、少し皮を下に潜り込ませるようにしないと隣とくっつくよ! ❺ ごま油大さじ1を回しかけたら中火にかけ、こんがり焼き目がつくまで2〜3分焼く。焼き目がついたら水大さじ3をふりかけ、蓋をして5分ほど蒸し焼きにしたら完成! お好みで酢醤油をつけて召し上がれ♪ ❄ 保存期間 ❄ 冷蔵:2〜3日 冷凍:1週間以内(焼く前) 💡冷凍の場合はひとつずつくっつかないようにして凍らせてね! 凍ったまま弱めの中火でじっくり焼いて、水大さじ3を加えて蒸し焼きにすればOK! ________________ 最後まで読んでくれてありがとう! 1歳児を子育て中のワーママ まろです😊 このアカウントでは ◎ 1歳から大人までおいしい ◎ 食べムラっ子がパクパク食べる 簡単レシピを発信中🍳 ✔︎ もう食べムラにイライラしたくない😢 ✔︎ ごはん時間を楽しく過ごしたい! 👉🏻フォローして、一緒に笑顔で食べムラを乗り切ろう💓 フォロー / いいね / コメント / DM どれもとっても嬉しいです😆 お気軽に絡んでね♪👉🏻@maro_mamagohan #幼児食レシピ#子どもごはん#時短ごはん#10分ごはん#ワーママごはん#1歳ごはん#2歳ごはん #偏食 #食べムラ #焼きシュウマイ #小松菜レシピ