👇 レシピはここをタップ 👇 いいね💖やコメントで応援してもらえたら 嬉しいです♪ 【保存】しておくと、 あとで見返せて便利だよ✨ こんばんは🌙 @nao_yasasii_gohan 農家のおかん*なおです❣️ この時期になると、おかん家の近所では 「毎日きゅうりが付き山(つきやま)で~!」 っていう声が聞こえてくるよ。 きゅうりが、食べきれないほど どっさり採れる季節。 そこで今日は、一度に10本消費できる レシピをご紹介 🥒 【農家のおかんの Qちゃん漬け】 🔶材料(10本分) ◇ きゅうり…10本 ・ 塩…適量(板ずり+塩もみ用) 🔶漬けダレ A) ・醤油…130ml ・みりん…60ml ・酒…60ml ・きび糖…大さじ2 ・顆粒だし…小さじ1 ・酢…大さじ2 ・生姜…大1片(千切り) B) ・青じそ…12枚(千切り) ・炒りごま…適量 【作り方】 ① きゅうりに塩をふって板ずり、輪切りにしてポリ袋へ。 20分置いて水を出す。→ 水気をしぼる! ② 鍋に漬けダレの材料A)を入れ煮立たせて火を止める B)の青じそ・ごまを加え、粗熱をとる。 ③ きゅうりを沸騰したお湯で30秒 サッと茹で 氷水で冷やす。 キッチンペーパーで水気を拭き取る。 ④ 保存容器やジップロックにきゅうりを入れ、 漬けダレを注ぎなじませたら、冷蔵庫で一晩漬けこむ。 💡ポイント💡 ✅ きゅうりを塩もみして青臭さを抜く ✅ 水だし中にタレを作って時短 ✅ サッと茹で→氷水で食感キープ ✅ 顆粒だしで旨みUP! 冷蔵庫で1週間保存可能だから、作り置きや お弁当にもおススメだよ~。 ※ 冷凍もOKですが、少し食感が落ちます。 ✎︎_________________ 料理歴30年! @nao_yasasii_gohan では、旬の野菜を使った 健康ごはんを発信しています ☺️🍳 プロフィールからレシピ一覧もチェックしてね✨ 質問はいつでもコメントorDMでどうぞ! フォローも大歓迎です 🙆♀️💕 ✎︎_________________ #なお新鮮野菜レシピ #きゅうりQちゃん漬け #親子ごはんの悩みサポート #きゅうり #農家のおかん