@yumika_recipi ←詳しい配分はこちらから🥒 \切って入れるだけで、子どもがパクパク♡/ スポドリ飲まない我が家でも、 これなら水分・塩分しっかりとれる◎ ポリポリ食べてくれて 冷蔵庫にあるだけでちょっと安心✨ しかも調味料はたった【2つ】。 白だし×簡単酢がマジで優勝。 --- 屋台きゅうり漬け🥒 【材料】 ・きゅうり…3本 ・白だし…大さじ3 ・簡単酢…大さじ1 ・水…大さじ2 【作り方】 ①きゅうりの端を切り落としピーラーで縞模様つけて、半分に切る ※縞模様にすることで味がしみが良くなる ②ポリ袋に材料すべてを入れて軽くもむ ③冷蔵庫で2〜3時間漬けたら完成! ※串にさすと屋台感アップ♡ ※氷の上で冷やして出すと、食いつき倍増! --- 食べる水分補給で、 夏を元気に乗り切ろ〜☀️✨ 子どもが食べてくれたレシピ、 気になるママはフォローしてね🥒 #屋台きゅうり漬け #きゅうりレシピ #きゅうり消費 #子どもごはん#幼児食 #夏の常備菜 #作り置きレシピ #簡単副菜 #火を使わない #ポリ袋レシピ #野菜嫌い克服 #幼児食レシピ #ズボラ飯 #時短ごはん #熱中症対策 #夏ごはん #親子ごはんの悩みサポート