👇 レシピはここをタップ 👇 こんばんは❣️ 農家のおかん なおです🙇♀️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつもいいねやコメント 本当にありがとうございます💖 皆さんの反応が日々の励みです😊 ※健康効果はキャプション最後に まとめてあります🌿 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🍠秋のおやつにぴったり! ほっくり甘いタレが絡む みんな大好きな『大学芋』が こんなに簡単にできるよ! 子どものおやつにも、おつまみにも◎ 『 ワンパン・簡単大学芋』 【材料】(2人前) ・さつまいも…2本(600g) 調味料 ・サラダ油…大さじ5 ・砂糖…大さじ5 ・しょうゆ…小さじ1 ・黒ごま…小さじ1 (仕上げ用) 【作り方 】 1.さつまいもは皮つきのまま乱切りにして、 水に15分さらし、アクを抜く。 2. 水分をよく拭き取り、フライパンに芋を並べ、 黒ごま以外の調味料をここで全て入れる。 3. フライパンにフタをして、強めの中火にかける。 4. 3分くらいして、ふつふつしてきたらフタを取り さつま芋を返していく。火を中火に弱めて5分加熱する。 5. フタの水滴がついたら 都度水滴を拭き更に5分加熱。 6. タレを絡めながら返していく。(合計で15分位加熱) 7. 楊枝などで刺してみて、スッと通ればOKです。 8. 器に盛って、 黒ごまをかけて完成です。 \ カリッとホクホク、ねっとり甘い美味しさ!/ 💡ポイント💡 ☆ フタは、少し上げて横にスライドさせてください。 水滴が中に入ると、油が飛んで危険です。 ☆ 材料を全部入れてから、熱を加える事により 旨味と甘さが増します。 💡健康効果💡(さつまいも) ✅ 食物繊維:腸内環境を整え、便秘改善をサポート ✅ビタミンB:疲労回復 ✅ ビタミンC:加熱しても壊れにくく、美肌&免疫力アップ ✅ カリウム:余分な塩分を排出し、むくみ予防に役立つ ✅ ヤラピン:便通を助ける、さつまいも特有の成分 ✅ ポリフェノール:抗酸化作用でアンチエイジングにも✨ ✎︎_________________ 最後まで読んでいただきありがとうございます 料理歴30年!旬の野菜で作る 『家族みんなが、健康になる 簡単なのに美味しい!』料理を発信中🍳 @nao_yasasii_gohan では農家のおかんが、 季節ごとのレシピや保存方法もシェアしています☺️ プロフィールからレシピ一覧もチェックしてね✨ コメント・DMも大歓迎です🙆♀️💕 ✎︎_________________ #農家のおかん #なお新鮮野菜レシピ #親子ごはんの悩みサポート #さつまいもレシピ #大学芋 #秋の味覚 #簡単レシピ