型&レシピ詳細はこちら👇 作りたい!と思ったら いいね♡ を押して教えてくださいね🥰 食べムラ対策レシピ発信中! 給食調理員のラクうま幼児食→@sakizo_mama_recipe 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 型はダイソーの サンドイッチ用型抜きを使用しました😍 母の愛を込めた笑、 バター香るシンプルなクッキーです🌟 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 \卵なし✨米粉クッキー/ 【材料】 ・バター 30g ・砂糖 30g ・豆乳 40g ・片栗粉 30g ・米粉 70g (共立食品さんの「米の粉」使用) 【作り方】 ①バターを500wのレンジで30秒加熱する ②材料を上から順に混ぜて、その都度よく混ぜていく ③最後に手でぎゅっと抑えて一つにまとめる ④ラップを敷いた上に生地をのせ、その上にラップをかけ 綿棒で5〜8mmに伸ばして型抜きする ⑤予熱したオーブンで18〜20分焼く 【下準備】 オーブンは170度に予熱しておく 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【ポイント】 砂糖に固まりがある場合は、ふるってほぐしてから混ぜるときれいになります。今回はきび砂糖を使っています 生地がゆるくて型につきそうなら、15分ほど冷やしてください☺️ 米粉は乾燥が大敵なので、冷めたら しっかり密閉してくださいね👍 ***** フォローはこちら→@sakizo_mama_recipe 食べムラに悩むママが家で作っているレシピを発信します! 質問や感想、子育てについてなどDMお待ちしています✨ #幼児食 #給食レシピ #食べムラ #偏食 #米粉のおやつレシピ #米粉クッキー#卵不使用 #卵不使用レシピ #小麦粉不使用レシピ #グルテンフリー #乳製品不使用レシピ