@65haruto ←他の投稿はこちら 1歳&2歳朝ごはん🧒🏻👶🏻☀️ 💡今回の食べ合わせ知識《かぼちゃ×きな粉》 かぼちゃの甘味ときな粉の香ばしさ、 子どもが好きな味なのはもちろん… 実はこの2つ、栄養面でも相性バツグンなんです😉 🔸 鉄分吸収をサポート! きな粉には植物性の鉄分が含まれていて、 かぼちゃに含まれるビタミンCがその吸収をサポート✨ → 効率よく鉄分チャージできる組み合わせ! 🔸 便秘対策にも◎ どちらも食物繊維が豊富だから、 腸内環境を整えるのにぴったり。 → お腹すっきりサポートにも♪ 🔸 抗酸化パワーで元気な体づくり かぼちゃのビタミンEと、 きな粉のポリフェノール(大豆イソフラボン)で、 体の酸化を防ぐはたらきも💪 → 成長期の体づくりや免疫UPにも◎ おやつにもごはんにも使いやすい万能コンビ、 ぜひ取り入れてみてね🥰 . —【使ったアイテム】———————————— ↓これらは @65haruto プロフ下の 楽天roomに載せています🌱 栄養ちょい足し ・こどもこんぽた(1日分の鉄分葉酸と22種野菜が摂れる) ・まるごとおやさい ・スクスクダイズ(栄養きな粉) ・こどもたんぱく(ココア) ・青汁(1歳からok) ・かぼちゃフレーク ・米粉(ミズホチカラ) ・米粉パンケーキミックス グッズ他 ・デコきゅう(星の卵焼き) ・tak.(モーニングプレート) —————————————————————- . #ワンプレートごはん #朝ごはんプレート #蒸しパンレシピ #きな粉レシピ #かぼちゃレシピ #鉄分補給 #1歳ごはん #2歳ごはん #年子兄弟 #幼児食レシピ #離乳食レシピ #キャラごはん #こどもごはん記録 #子どもごはんメニュー #手づかみ食べレシピ #取り分けレシピ #栄養満点レシピ #かわいいごはん #子どもが喜ぶごはん #親子ごはんの悩みサポート