作ってみよう!と思ったら コメント欄に「🍠」の絵文字を 押してもらえたら嬉しいですꕥ @yurimama_recipe ⇧他のレシピはここからチェックꧮ✧ いいね&フォロー とっても励みになります✨ もし作った際は、感想教えてもらえると嬉しいです☺️ 今回ご紹介するのは 子ども達が大好きな味 これだけで大満足おかず 「鶏とさつまいもの甘辛炒め」🧑🏻🍳 これからの季節に さつまいもがあったら ぜひ作って欲しいレシピ🍠♡ 給食の主菜で大人気! ご飯のおかわりも必ず完食 ご飯がどんどん進んじゃう🍚 子ども達の大好きな味で ボリュームもあるから これだけで大満足な1品♡ 保存して作ってみてね✨ ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ★NEW★ 〜鶏とさつまいもの甘辛炒め〜 材料))4人分 ・鶏もも肉 300g ・さつまいも 300g(中1本) ・酒 大さじ1 ・片栗粉 大さじ1 ★酒 大さじ1 ★みりん 大さじ1 ★醤油 大さじ1.5 ★砂糖 小さじ1 ・パセリ お好みで 作り方)) ① ポリ袋に鶏もも肉をハサミなどで食べやすい大きさに切って入れ、酒・片栗粉を入れてもみ込んでおく。 ②★の調味料を合わせておく。 ③さつまいもを洗い、ピーラーで皮を縞目に剥いて、一口大の乱切りにする。 耐熱ボウルに水を張り、さつまいもを入れて5分アク抜きする。 ④③の水を切り、600wのレンジで5分加熱して、さつまいもを柔らかくしておく。※楊枝などを刺して、スーッと通ればOK。 ⑤フライパンに油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて、じっくり両面こんがりと焼く。 ⑥柔らかくしておいたさつまいも加えて、炒め合わせる。 ⑦★の合わせ調味料を加えて、照りが出るまで炒め合わせる。 ⑧皿に盛り、お好みでパセリをふりかける。 🌟ポイント🌟 ・さつまいもをレンチンした時点で、楊枝など刺して柔らかくなっていると時短になります。 ・さつまいもの皮をピーラーで縞目に剥くことで、味が染み込みやすくなり見た目も美しく仕上がります。 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ここまで見ていただきありがとうございます✨ @yurimama_recipe 元給食の先生ゆりままです🧑🏻🍳 子どもが喜ぶ給食レシピ*° を発信中! ☆作ってみたよ ☆こんなレシピが知りたい ☆子どもの好き嫌いで悩んでる 気軽にコメントしていただけたら嬉しいです☺️ #今日の晩ごはん #簡単レシピ #時短レシピ #給食 #給食レシピ #主菜 #鶏肉 #さつまいも #幼児食