▼レシピ詳細はこちら▼ フォロー、いいね、コメント、とっても嬉しいです😍 包丁もまな板も使わずに、フライパンの上で調理して洗い物も減らせて節約まで出来ちゃう簡単で美味しいハンバーグレシピです👩🍳 ぜひ、作ってみてねー✨ \親子で爆食いした/ 『もやしバーグ』 【材料】9個分 ひき肉 400g もやし 1袋 豆腐(水切り) 1p150g たまご 1個 ◇塩コショウ 少々 ◇マヨネーズ 大さじ1 ◇味噌 大さじ1 ◆ウスターソース 大さじ4 ◆ケチャップ 大さじ4 ◆砂糖 大さじ2.5 バター 10g 【作り方】 ①もやしは袋の上からくしゃくしゃに砕いて細くし、フライパンにひき肉、もやし、水切りした豆腐、たまごに◇調味料を入れてこね混ぜる。 ②ハンバーグを丸く成形し並べ、火をつけ焼く。焼き色が付いたら返してフタをしめ4〜5分蒸し焼きにする。 ③↑の待ち時間に◆調味料でソースを作り焼けたらフタをあけソースを入れハンバーグに煮絡めとろっとしたら最後にバターを入れソースと馴染めば完成! 👛食費 ひき肉 356円 もやし 27円 豆腐 19円 たまご 19円 (※調味料代は含んでいません。) 💡追記、ポイント 豆腐は事前に水切りしておいてね😊 蒸し焼き後に、もやしの水分が多い場合はそのままソースを入れると薄くなるため水分は捨ててね☝️ フライパンの上で調理するためお肉の脂がコーティングされて焼く前の油引きは不要だよ😊 少しの油も節約👛 ✎______________ 『物価高騰で家計がピンチ!』 『時間がなくて毎日のごはん作りが大変…』 そんな忙しいママの家計が少しでもラクになる 節約&簡単レシピを発信しています🥣 無理なく簡単に家族のお腹を満たせるごはん作り🍳 一緒に節約楽しみましょう🤝🍀 @saya_recipe ✎______________ #節約レシピ#簡単レシピ#節約ごはん#節約生活#おうちごはん#もやし#ハンバーグ#もやしバーグ